Books

トンボハンドブック

尾園暁

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784829981795
ISBN 10 : 4829981792
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2024
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

わかりやすい検索表×細部まで美しい標本写真。トンボを見わけたい人に最適なハンディ図鑑。

日本産トンボ目全206種のうち、本州に分布する121種を収録。成虫雌雄や未成熟個体などのバリエーションを白バック写真で掲載。色や形、大きさ、生息環境から科を絞り込める検索表に加え、種までたどる検索表と類似種との比較により、トンボを見わけることができるハンディ図鑑。

*********************************
【本書の特長】
・日本産トンボ目全206種のうち、本州に分布する121種の成虫が識別できる図鑑。

・各種について成虫♂、成虫♀、♂未成熟個体、♀未成熟個体などのバリエーションを白バック写真で掲載。

・上から見た展翅写真に加え、識別部位の拡大写真、交尾の様子や生息環境がわかる生態写真を収録。

・分布や生息環境、見られる時期といった基本情報に加え、長年トンボの撮影を続けてきた著者ならではの視点から、識別に役立つ特徴的な生態・行動を解説。

・「色と形から科までたどる検索表」「大きさと環境、見た目から科を絞り込む検索表」「科の中で該当種を識別するための検索表」を収録。さらに、各種解説ページには類似種との比較ポイントを掲載することで、検索表で間違えた道に進んでも、二段構えで正しい種名にたどりつくことができる構成。

・自然学習や環境調査にも最適な図鑑。

********************************************
【目次】
トンボとは?
本書の使い方
トンボの生活史
部位の名称
用語の解説
色と形で科までたどる検索表
大きさ・環境・見た目の特徴で科までたどる検索表
アオイトトンボ科
カワトンボ科
モノサシトンボ科
アオイトトンボ・モノサシトンボ・イトトンボ科の検索表
イトトンボ科
ムカシトンボ科
ヤンマ科の検索表
ヤンマ科
黄色と黒色の縞模様からなる科と種の検索表
サナエトンボ科
ムカシヤンマ科
オニヤンマ科
エゾトンボ科
ヤマトンボ科
エゾトンボ科の検索表
トンボ科の検索表1
トンボ科の検索表2
トンボ科
種名索引

column
<1>トンボの長距離移動
<2>本州でまれに発見されるトンボ

【著者紹介】
尾園暁 : 1976年大阪府生まれ。神奈川県在住の昆虫写真家。日本自然科学写真協会(SSP)会員、日本トンボ学会編集幹事

二橋亮 : 1978年富山県生まれ。2009年より産業技術総合研究所の常勤職員として、トンボなどの昆虫を材料に研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • starbro

    以前に比べれば減少しましたが、我が家の庭にはトンボが飛んでくるので、最新のハンドブックを読みました。トンボは絶滅して欲しくない昆虫の1種です。 https://www.bun-ichi.co.jp/tabid/57/pdid/978-4-8299-8179-5/Default.aspx

  • kaz

    多すぎて、大半がほとんど同じに見える。図書館の内容紹介は『日本産トンボ目全206種のうち、本州に分布する120種を収載。成虫雌雄や未成熟個体などのバリエーションを白バック写真で掲載。色や形、大きさ、生息環境から科を絞り込める検索表も収録。「ヤゴハンドブック」の姉妹書』。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items