Books

野戦郵便 から読 み解 く「ふつうのドイツ兵 」 第二次世界大戦末期におけるイデオロギーと「主体性 」

小野寺拓也

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784634424074
ISBN 10 : 463442407X
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

敗色濃厚な大戦末期にあって、なぜドイツ兵たちは戦い続けたのか―。兵士の手紙5477通からその心性に迫る、エゴ・ドキュメントの歴史学。「史料と問い」から戦争の「日常史」を学ぶ。

目次 : 序章 ナチ体制と「ふつうの人びと」/ 第1章 「ふつうのナチ」HKの場合/ 第2章 戦友意識・男らしさ/ 第3章 暴力経験・被害者意識/ 第4章 他者・自己イメージ/ 終章 イデオロギーと「主体性」

【著者紹介】
小野寺拓也 : 1975年生まれ。2010年、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了、博士(文学)。現在、東京外国語大学大学院総合国際学研究院准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items