Books

素描・杉原千畝

小谷野裕子

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784861105289
ISBN 10 : 4861105285
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2017
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

第二次世界大戦中に多くのユダヤ人を救った外交官・杉原千畝。岐阜県八百津町、中国のハルビン、リトアニアのカウナスなど、杉原と縁のある場所を訪ね、彼が未来に向けて展いた「いのち」の軌跡をつづる。

目次 : 前篇 希望の声(一九八六〜二〇〇二)「彼らも聴いたその声」(『金色の瞑想』より)/ 後篇 慈しみのまなざし(二〇〇三〜二〇一七)

【著者紹介】
小谷野裕子 : 1946年中国大連生まれ。1967年京都女子大学短期大学部英文科卒業。夫の留学と駐在に伴い、1974年から1975年、1985年から1990年にかけて家族でアメリカに住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Nobuko Hashimoto

    第二次大戦中に赴任先のリトアニアで多数のユダヤ人に通過ビザを発給して欧州からの脱出を助けた外交官・杉原千畝氏ゆかりの場所や人を精力的に訪ね、その際に得た関係者の証言や書簡などから千畝氏の生涯や人となりを描き出そうとする著作。著者の千畝氏への強い思い入れや、こうあってほしいという千畝像が色濃く反映されている。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items