Books

日本異界絵巻

小松和彦

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784480034489
ISBN 10 : 448003448X
Format
Books
Publisher
Release Date
January/1999
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ゲオルギオ・ハーン

    妖怪や都市伝説の他、オカルト的な逸話を持つ偉人を40ほど紹介する一冊。民俗学の学者3名が分担して書いており、読んでいて面白いというか興味深いのは偉人の成功理由や伝承を書いた人々が根源に霊的な力の存在を推測する話や書物が昔は珍しくなかったことです。一部紹介すると信長の特異性やカリスマ性から実は出自が山民だったという噂話があったこと。陰陽道に関して吉備真備を祖とするのは陰陽師たちが陰陽道の箔付けとして遣唐使だった吉備真備が中国で学んだという話にしたかったからではと考察しているのはとても面白いと思いました。

  • 宗次郎

    丸善復刊フェアで見かけ購入。執筆陣が豪華すぎる。どうやら対談時期が昭和から平成へのタイミングだったらしく奇しくも現在と一致。伝説や伝承は新たに生まれるのだろうか。小松先生の河童の話をもう少し詳しく知りたい。

  • うえ

    「宮田 現代の南方熊楠みたいなものがどう考えられるかですね」「鎌田 現代の妖怪としては南方熊楠、折口信夫、そして稲垣足穂なんか入れてみても面白い。彼こそ弥勒といいますか、現代の妖怪の一人ではないでしょうか」「小松 宗教者や学者のなかに捜していくのも面白い。想像力で異界をつくったり語ったりして、そういった世界に生きてしまう。宗教者は伝統的な宗教知識を使って異界と接触したり、自らを異人化していくケースが多いですね。本書でも取り上げた出口王仁三郎はその典型といえます。そして作家のなかにもいませんか」

  • 眉毛ごもら

    民俗学の大家達が異界とかかわりあいになった歴史上の人物(?)について紹介していく本。基本的に伝承ベースであり史実とは違うこともある。三十年前の本なので情報が古いところもあるけれどもそれはそれでその時代はそういう考えだったのだなぁと言う参考にはなる。口裂け女ねずみ男、アキラとナウシカ等の創作の人物から現代の異界を考えるという試みも面白い。あまり知らない人物もいたので調べてみよと思わせる。巻末に作者の対談と用語辞典があるのでなおよし。偽書と確定した東日流外三郡誌とかが引用でバッチリ載っていたので時代を感じる。

  • ノリピー

    日本人の心象を代表する人物や妖怪が多数紹介されています。なぜかアキラやナウシカなども載せられているのが面白い。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items