Books

陸上自衛隊の素顔

小川和久

User Review :4.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784093897198
ISBN 10 : 4093897190
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2009
Japan

Content Description

国民が知らなかった陸上自衛隊の素顔を軍事アナリスト・小川和久がまとめて紹介。陸自提供資料や隊員インタビューなどで、これまで明かされたことのない陸自の“秘密”や秘蔵写真をふんだんに公開する。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
日本有数の軍事アナリストが描いた自衛隊の...

投稿日:2009/12/26 (土)

日本有数の軍事アナリストが描いた自衛隊の内幕。一般には余り知られることのない自衛隊での生活や訓練の目的などが語られている。

サニーデイズ さん | 千葉県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Humbaba

    軍隊のみが栄えて国が滅びるということになってはいけない。そのため、国の経済状況が悪ければ軍事に割く金銭が少なくなることは避けられない部分はある。しかし、自衛隊は何かがあった時に対処するための能力を持ち続ける必用がある。一体何にお金を使われているのかを、国民一人ひとりが知り、納得することが必要となる。

  • Humbaba

    戦力を使用しなくても済むのだったら、それに越したことはない。外圧も内乱もなく、かつ災害救助も必要ないとすれば、自衛隊など不要である。しかし、世界は残念ながらそれほど幸福に満ち溢れたものではない。不測の事態が起きうるからこそ、それへの備えは必要となる。

  • MOCCO

    自分にとって未知なる世界をちらっと覗き見。普段なら、全然縁のない本にも出会えるのは、読書メーターの醍醐味?節々に、自衛官の精神面・仕事ぶりに対する誇りが溢れているのを感じた。自分の仕事に大きな誇りを持てる、というのは素晴らしい。自衛隊に関しては、色々な世論があると思うけれど、そもそも、自衛隊について知らない部分が多いのだと認識し、それを知ってから発言しなくちゃいけないのね、と分かった。私には、まだまだ未知の世界だ。貴重な機会をくれた、研究室戦友に、感謝!

  • かおりんご

    自衛隊本。うまく言えないけれど、見直したって感じかな?これまでの、凝り固まったマイナスイメージを、払拭しようと思いました。

  • tatakuma

    陸上自衛隊の重要性と、予算と定数の削減によって起こる重大な問題を認識しました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items