Books

おいしい雑草ごはんおしゃれレシピと薬効メモ

小崎順子

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784861133695
ISBN 10 : 4861133696
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2017
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

雑草の元気と癒しパワーをいただく。春から秋まで楽しめる27レシピ、一挙公開!

目次 : 毎日食べても飽きずにおいしい雑草たち(タンポポ/ スギナ/ ヨモギ ほか)/ もっと、たくさん!個性派揃いの雑草たち(スベリヒユ/ カタバミ/ ギシギシ ほか)/ 自生ハーブに秘められた薬効 雑草の「不思議」を知る(雑草は、生活習慣病になりにくい体質をつくります/ 難病をも改善するスギナパワーの秘密/ 身近にいっぱい、効き目のある雑草たち ほか)

【著者紹介】
小崎順子 : 岩手県生まれ。1973年、仙台市の橋本敬三医師が運営する温古堂に入門。体の歪みを正すことで、病気の治癒を目指す操体法を学ぶ。その間、赤門鍼灸柔整専門学校に通学、柔道整復師の資格をとり、岩手県水沢市(現:奥州市水沢区)にて小崎整復院を開業。現在も操体法の第一人者として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • たまきら

    読み友さんの感想を読んで。いや〜今まで色々な雑草料理本を読んできましたが、これほど楽しそうなレシピ本、初めてです。…ソメイヨシノの実は「毒だ」という人や「果実酒にするとおいしい」という人まで様々ですが、野鳥と競って食べている著者の文章には驚かされました。来年はやってみようかな!

  • Koichi Yamashita

    よく見かける雑草を使ったレシピと著者のエッセイ。我が家も雑草料理を積極的に食べてみよかな。

  • ロバパン

    図書館で借りた本です。

  • 森田

    図書館 つまり、なんでも食えるということ

  • ワタナベ読書愛

    2017年刊行。偶然の出来事から雑草を食べることになった筆者が、長年草木に親しみ、治療の仕事や自身の体験から得た雑草のことを惜しげなくシェアする本。旬の時期、おススメの料理や利用法、薬効、草の性質など。この本では紙面の都合上、ほんの一部だけの紹介にとどめざるを得なかったことが伝わってくる。きっとご本人にお話を聞いたら、どんどん雑草のことが出てくるだろう。植物さんやあらゆる命に対する深い愛情を感じ、植物さんが全面的に人間を助けてくれている世界を生きている人だと感じた。素晴らしい自然の恵みを享受できる喜び。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items