Books

日本の歩みを強く危惧する 93歳の原爆体験者からの訴え

寿郎社

User Review :1.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784909281173
ISBN 10 : 4909281177
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

明治以来、日本はアジアの近隣諸国に多大な加害を及ぼしながら、戦後、その責任の取り方が極めて不十分であった。そのため“和解”が未だできずにいる。特に安倍政権は過去を正当化し、米国の軍事力への依存を強め、近隣諸国との“対立”を激化させている。今、日本はどのような道を進むべきなのか。広島で被爆し、十五年戦争を肌で知る最後の世代からの全身全霊のメッセージ。世代を超えて読み継がれるべき本。

目次 : 1(改訂版 私の昭和二〇年八月一五日とその前後/ 皇国史観とそれに関連するいくつかのこと/ うた草稿―戦争を想起して八五歳頃詠んだ八首/ 二〇一八年に送付した手紙1/ 二〇一八年に送付した手紙2)/ 2(講演 岐路に立つ日本―日本会議の主張する道を進むか、それと対極的な道を進むか?/ 「日中の和解を庶民の立場から考える会」での発言から)/ 3(戦中派・戦後派の多くの皆さんへ/ 第二次大戦後の加害責任の取り方における日・独の違い/ 日本が殺害した人々の追悼施設を作ろう/ 沖縄の人々のことをわが身のこととして考えよう)/ 4(『改訂版 かえりみる日本近代史とその負の遺産』について/ 日本は核兵器の廃絶さらに世界平和の実現を目指そう)

【著者紹介】
玖村敦彦 : 1926年(大正15年)山口県生まれ。現在、93歳。少・青年期を広島市で過ごす。1945年(昭和20年)8月、旧制広島高等学校2年の時、原爆を体験する。同校卒業後、東京大学農学部農学科に進学し、卒業後は農学科農学第二講座(作物学研究室)に残り、光合成を中心として作物の生理・生態を研究するほか、耕地の炭素循環を生態系生態学の視点から解析。定年後、東京大学名誉教授。1986〜95年、国士舘大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
☆
☆
☆
☆

1.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
私は決して右翼ではないが、こういう日本人...

投稿日:2019/09/23 (月)

私は決して右翼ではないが、こういう日本人の存在を認めない。1000人も戦犯死刑を受けた日本に、これ以上何をしろと言うのか。原爆体験者?人類史上、最大、最悪の戦争犯罪、原爆投下を日本の自業自得だと言うつもりか!

sissi さん | 東京都 | 不明

0

Recommend Items