Books

女性ホルモンで世界一幸せになれる日本女性

対馬ルリ子

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784838727568
ISBN 10 : 4838727569
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2015
Japan

Content Description

一生でティースプーン一杯しか出ない女性ホルモン。実はこのたった一杯が、女性のからだ、こころを守る女神だったのです。愛する力、生きる力、幸せになる力。そんな女性ホルモンの魅力を知り、受け入れ、一緒に歩んでいけば、必ずあなたにとって最良に幸せな方向に進むことが出来るでしょう。

医療的見地と、生き方論的見地の両方から女性ホルモンと幸せを紐解く一冊です。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • とよぽん

    一生でスプーン1杯しかない女性ホルモンだが、それが女性の健康をしっかり守ってくれるということは、あまり知られていない。そして、女性は好不調の「ゆらぎ」があるゆえ、自分の「ゆらぎ」と折り合いを付けながら仕事をこなしていくことが、健康長寿を延ばすためにも大切だということが分かった。30代〜40代に無理をすると、必ず体が悲鳴を上げるときがくる。また、今の人間ドック(健康診断)は、ほぼ男性向けの内容だそうで、女性には年代ごとに要注意のチェック項目があるので、今後はもっと吟味して受けようと思った。

  • おさと

    勉強のため再読。女性が輝くために。まずは自分を知ること、慈しむこと。自己肯定感と、性教育。大事。

  • おさと

    やはり鍵は、自己肯定感と性教育。女性も男性も、ひとりひとり、自分のからだ自分のこころ、相手のからだ相手のこころともっと向き合う必要がある。どうやって伝えていけるか、模索中。

  • すジャーた

    女性ホルモンと上手く付き合っていくことが大事。最近、勉強しております

  • calra

    丸の内の女性向けの健康塾での内容を元にまとめたもの。年代別に語られていてわかりやすい。昨日アレキサンダー・テクニークで学んだ身体の構造もそうだが、体のことって意外ときちんと学ぶ機会がない。もっと学校でも教えたらよいのに。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items