Books

大学教育の可能性 教養教育・評価・実践

寺崎昌男

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784887134560
ISBN 10 : 4887134568
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2002
Japan

Content Description

教養教育の現代化、FDと授業改革、大学アイデンティティの確立―大学史研究と自らの改革体験を踏まえ説き進める、必読の時論集第3弾!サバイバルの危機とユニバーサル化の趨勢を前に、難題解決の途を探る。

目次 : 1 教養教育の課題(授業改革の方略と実践―立教大学〈全カリ〉の経験を語る/ 「低年次教育」考―九州大学の学生諸君と語る/ ふたたび低年次教育を考える)/ 2 歴史の中で大学の今を考える(改革課題/ 基準とアカデミック・フリーダム/ 大学文書館と大学史研究/ 大学の歩みと同窓会・校友会)/ 3 大学教育の現場から(教師教育・教職課程の教育と大学改革―教職課程担当教員の立場から/ 学生諸君に「レポートの書き方」を教えて/ 大学生の「学力」について―立ち枯れつつある「ものを学ぶ」能力/ ふたたび大学生の「学力」について―新入生達の“知性”のこわばりと固さ)

【著者紹介】
寺崎昌男 : 1932年福岡県に生まれる。1964年東京大学大学院教育学研究科修了。教育学博士。財団法人野間研究所所員、立教大学文学部、東京大学教育学部、立教大学学校・社会教育講座各教授を経て、1998年4月より桜美林大学大学院教授、大学教育研究所所長。東京大学名誉教授。東京大学時代に附属中・高校長、教育学部長を、立教大学時代に全学共通カリキュラム運営センター部長を歴任。日本教育学会会長・日本学術会議会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items