Books

のぞく図鑑 穴 気になるコレクション ビッグ・コロタン

宮田珠己

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784092592070
ISBN 10 : 4092592078
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2022
Japan

Content Description

ぽっかり!穴から広がるおどろきの世界。大小200以上の穴を紹介!

目次 : 第1章 自然の巨大穴/ 第2章 穴で暮らす/ 第3章 身近な穴/ 第4章 鉱山で穴を掘る/ 第5章 穴と科学/ 第6章 穴を掘り街をつくる

【著者紹介】
宮田珠己 : 1964年、兵庫県生まれ。1995年、旅エッセイ『旅の理不尽 アジア悶絶篇』でデビュー。以降ジェットコースター、巨大仏、海の無脊椎動物、石ころ、四国八十八か所など、ユニークな題材を独特な視点で語る著作を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • まるほ

    お気に入りの読友さんのレビューから。▼各方面の「穴」という穴が解説されている。洞窟、鍾乳洞、火山の噴火口、シンクホール、穴居住宅、動物の巣穴、硬貨の穴、日用品の穴、鉱山の採掘坑、雲にできる穴、スーパーカミオカンデ、ブラックホール、クレーター、トンネル、下水道、地下鉄、などなど。▼写真とイラストが豊富で楽しい。巻末のまとめの“穴うめ問題”は、意外にもなかなか難しい。隅々までしっかりと読まないと回答できない。▼楽しくサクッと読了。

  • kei-zu

    鍾乳洞からドーナッツの穴まで。「穴を見つけたら中に何があるのかのぞいてみたくなりませんか」(はじめに)。豊富な写真に添えられた端的なコメントが興味深い。 自然が作り出した神秘に驚くとともに、大規模な工事等による人工物も圧巻です。読了後は、小学生の姪に本書を送りました(^-^)

  • d2bookdd

    自然・天然〜人口(古代〜現代)までの、色々な穴。穴と言っても色々あり、そのそれぞれに詳しくなりました!物知り博士に少し近づけます。

  • こふみ

    5円玉の穴からブラックホールまで。たくさんの穴の図鑑。写真を眺めるだけでも楽しい。

  • まる子

    「気になるコレクション」シリーズの『のぞく図鑑 穴』。自然にできる穴って、こんなにあるのか!いや、たしかに絶景や岩は見たことあるけど、今まで自然にできた「穴」を意識していなかったんだ💦人が作った「穴」も想像を超えて多い。海の穴にはチ◯◯◯ゴもあって面白かった!『押す図鑑 ボタン』も気になるシリーズだけれど、穴の方が自分的には好き✨

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items