Books

固定資産税の38のキホンと88の重要裁判例 多発する固定資産税の課税ミスにいかに対処するか!

宮崎裕二

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784905366683
ISBN 10 : 4905366682
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2017
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

目次 : 第1編 固定資産税の38のキホン(固定資産税と都市計画税の納税通知書とは?/ 固定資産税の対象となる固定資産とは?/ 固定資産税はどういう税金で、どんな法律に想定されているのか? ほか)/ 第2編 固定資産税に関する28の最高裁裁判例(固定資産税の賦課決定が憲法違反として争われたことがあるか?(最高裁昭和30年3月23日判決・民集9巻3号336頁)/ 固定資産税の賦課決定処分に対する不服申立のルートはどうなっているのか?(最高裁昭和44年3月11日判決・民事94号605頁)/ 真の所有者でないのに登記・登録されて固定資産税の納税義務を負担したものは、真の所有者に対し不当利得返還請求ができるか?(最高裁昭和47年1月25日判決・民集26巻1号1頁) ほか)/ 第3編 固定資産税に関する60の下級審裁判例(家屋と償却資産との違い/ 固定資産税の負担者/ 固定資産税がかからない場合 ほか)

【著者紹介】
宮崎裕二 : 1979年3月、東京大学法学部卒業。同年10月、司法試験合格。1982年4月、弁護士登録。1986年4月、宮崎法律事務所開設。2008年度に大阪弁護士会副会長、2009年から現在に至るまで大阪地方裁判所調停委員を務める。専門は、不動産、倒産・再生、相続、企業法務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items