Books

インド・イスラーム王朝の物語とその建築物 デリー・スルターン朝からムガル帝国までの500年の歴史をたどる

宮原辰夫

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784861105098
ISBN 10 : 4861105099
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2016
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

クトゥブ・ミーナール、フマーユーン廟、タージ・マハル―世界遺産の間に埋もれた歴史遺産を巡る旅。希代の大旅行家イブン・バットゥータやベルニエたちが誘う、インド・イスラームの世界。知的好奇心を刺激する待望のガイドブック。カラー写真多数満載。

目次 : 第1章 トルコ系民族のインド侵入/ 第2章 デリー・スルターン朝(一二〇六〜一三二〇年)―クトゥブ・ミーナール/ 第3章 デリー・スルターン朝(一三二〇〜一四一三年)/ 第4章 デリー・スルターン朝(一四一四〜一五二六年)/ 第5章 ムガル帝国(一五二六〜五六年)―フマーユーン廟/ 第6章 ムガル帝国(一五五六〜一六二七年)―アーグラー城塞/ 第7章 ムガル帝国(一六二八〜一七〇七年)―タージ・マハル、ラール・キラー

【著者紹介】
宮原辰夫 : 慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。博士(法学)。現在、文教大学国際学部教授。専攻、政治学、地域研究(南アジア)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • naoto

    デリー・スルタン朝からムガール帝国まで。ムガール帝国は「モンゴル」のペルシャ語がなまったって聞いたんですが、イスラムなんですね。建物は、イスラムのたまねぎ屋根?と、両側にあるミナレットが特徴ですね。イスラムって、奴隷王朝とかマルムーク朝とか、奴隷身分出身から国を治めることがあるんですね。

  • ちなつ

    インド中世史って世界史の中ではマイナーだとは思うけど、面白い。 ただ名前だけ覚えてた各イスラーム王朝の栄枯盛衰と各主要人物のエピソードを知れて楽しかった。 イブン=バットゥータってムスリムの旅人ってことくらいしか知らなかったけど、この本の中で彼の文献がめっちゃ出てくる。この細かい記録をインド以外の地域のも残したのはすごい気になる。イブン=バットゥータの『三大陸周遊記』を読みたくなった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items