Books

50歳からは「肉、ときどき野菜」が正解。

定真理子

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784839955663
ISBN 10 : 4839955662
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2015
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

疲れ、ストレス、髪や眼の老化、肩こり、骨や筋肉の衰え…etc。50代からのからだに必要な栄養とは?不調を改善する「食べ方」の決定版!

目次 : 序章 50歳でからだはどう変わる?(50代で女性のからだは転換期を迎えます。/ 50代、からだはうんとラクになる! ほか)/ 第1章 50歳からは「肉、ときどき野菜」が正解。(50歳からのからだの土台は「肉」でつくる/ 50歳からの「肉食」のコツ)/ 第2章 「低糖質・高たんぱく食」でボケない、太らない、老けない。(50歳からは「低糖質・高たんぱく食」/ 50代からはじめる「低糖質」な食べ方 ほか)/ 第3章 50歳からの栄養セラピー 骨・渇き・ストレス対策(50歳からは「骨のアンチエイジング」が最重要!/ 骨の老化を防ぐ栄養対策。 ほか)/ 第4章 症状別・50歳からの栄養の処方せん(不眠/ 頭痛・偏頭痛 ほか)

【著者紹介】
定真理子 : 新宿溝口クリニックで栄養カウンセリングを行なうほか、医療関係者及び一般女性向けの分子整合栄養医学講座や、セミナー等の講師を務める。得意分野は美容・アンチエイジング・ダイエット・不妊対策・子育てなど、女性ならではの悩みに対応した栄養指導

溝口徹著 : 新宿溝口クリニック院長。1964年神奈川県生まれ。福島県立医科大学卒業。横浜市立大学病院、国立循環器病センターを経て、1995年、痛みや内科系疾患を扱う辻堂クリニックを開設。2003年には日本初の栄養療法専門クリニックである新宿溝口クリニックを開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items