Books

タイプ別 怒れない私のためのきちんと怒る練習帳

安藤俊介

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784484222165
ISBN 10 : 4484222167
Format
Books
Release Date
June/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

上手な怒り方は、自分を守る盾になる。
「私は怒れないタイプなのに、アンガーマネジメントが必要なの?」と思うかもしれません。
はっきりと言えますが、そんなあなたにこそアンガーマネジメントが必要です。
アンガーマネジメントは怒る必要のある時には上手に怒れて、怒る必要のないことには怒らなくて済むようになることを目指す心理トレーニングです。
怒れない人がアンガーマネジメントを受けた方がよい大きな理由は、怒れないことで損をしているからです。
怒りは自分が大切にするものを守るためにある感情です。別名「防衛感情」と言われています。
怒ることで、大切なものを守れるのです。
ここで言う大切なものとは、考え方、価値観、あり方、生き方、立場、家族、友達など、あなたが大事にしたいと思っているものです。
あなたは怒れないがために、したくないことを押し付けられたり、傍若無人に振る舞われたり、失礼な物言いをされたりと、嫌な思いをしてきたでしょう。
上手に怒れるようになる(アンガーマネジメントができるようになる)ことで、今後そうした嫌な気持ちになるのを防げるのです。

【著者紹介】
安藤俊介 : 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会代表理事。アンガーマネジメントコンサルタント。新潟産業大学客員教授。怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング「アンガーマネジメント」の日本の第一人者。アンガーマネジメントの理論、技術をアメリカから導入し、教育現場から企業まで幅広く講演、研修、セミナー、コーチングなどを行う。ナショナルアンガーマネジメント協会では15名しか選ばれていない最高ランクのトレーニングプロフェッショナルにアジア人としてただ一人選ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items