Books

言いたいことが確実に伝わる17秒会話術 論理的会話のル-ル

安田正

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784756912176
ISBN 10 : 4756912176
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2008
Japan

Content Description

「言っていることがわからない」「結局、何が言いたいの」を解消。言いたいことの主旨を17秒間で端的にまとめられれば、誰にでも伝わる。論理的思考と話し方のコツを学び、説明上手を目指す1冊。

【著者紹介】
安田正 : (株)パンネーションズコンサルティンググループ代表取締役。1953年、宮城県生まれ。1976〜77年、英国留学。1978年、神奈川大学卒業。兼松パーソナル・サービス国際文化事業部部長を経て、90年に企業向け語学研修機関(株)パンネーションズコンサルティンググループを設立。自ら講師としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • がっち

    なぜ17秒なのか?が疑問に思うだろうが、17秒以内に話をするというのは、相手が記憶しやすい(短期記憶が残る)ためであるらしい。会話って難しいが、論理的に、簡潔に話せるようになったら、すごい武器だ。実践あるのみ。B

  • ゆう

    上司との会話で「あーちゃんと伝わってない」って実感することが増えてきた。上司がわがキャパオーバーでテンパってるせいもあるとはいえ、自分の伝え方にも問題があるんだろうなと。話が伝わらないメカニズムや伝えるためのポイント(話をかみ合わせる、話をまとめる、話を整理する)に沿って『17秒』の根拠も開設されていて読みごたえはあったかな。『円滑なコミュニケーションがとれるか否かが仕事の生産性と直結している』

  • マジェスティー250

    言葉会話のキャッチボールは大切だ

  • to4to4

    自分自身の話し方はなかなか客観視できないが、他人の話し方を聞き、まとめることで自分の話し方も改善していくことができる。すぐにできるわけでもないので後はひたすら練習あるのみ。

  • ちょんまげ

    いいにくい時はクッション言葉を使おう。 「あいにく」、「せっかくですが」、「悪いんですけど」 和語の「強い」は熟語にすることで昇華する。 ・頑強 ・頑固 ・強固 ・強健 と意味を細かく定めることができる! 一文が長くなるときは、間をとって話すこと。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items