Books

英検4級をひとつひとつわかりやすく。 リスニングcdつき ひとつひとつわかりやすく。

学研教育出版

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784053039200
ISBN 10 : 4053039207
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2013
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

出題傾向を徹底分析。英検情報も収録。英検4級の英語をやさしいことばでひとつひとつ解説。模擬試験つき。別冊解答つき。中学生のための英検書。

目次 : よく出る動詞+名詞―いろいろな動詞/ have、takeの使い方―使い方に注意する動詞/ よく出る名詞―いろいろな名詞/ 「時」を表す語―いろいろな副詞・副詞句/ 人の様子を表す形容詞―いろいろな形容詞/ go、get、comeの熟語―重要熟語1/ have、take、lookの熟語―重要熟語2/ そのほかの動詞の熟語―重要熟語3/ 形容詞を使った熟語―重要熟語4/ 「時」「場所」を表す熟語―重要熟語5〔ほか〕

【著者紹介】
山田暢彦 : アメリカ合衆国ニュージャージー州生まれ。英語・日本語のバイリンガルとして、英語教室NOBU English Academyを主宰。「聞く・話す・読む・書く」4つの技能を総合的に伸ばす独自のメソッドを導入し、英語に初めて触れる中学生から、ハーバードへのMBA留学をめざす社会人までを対象に幅広く英語を指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • れんか@⚔️ちーす本家(?)🎧

    英検四級挑むためにこれで勉強してます🌀このテキストまじわかりやすいね✌((四級か、、、、ハハ😿

  • おはなし会 芽ぶっく 

    我が子達の中学校が準会場でしたので受けさせました。こちらは娘用。最後まで終わらせなかったのに、合格してもったいなかった本です。

  • ごん

    字体が好き。参考書的な部分と、模擬試験の部分があっていい。

  • かよすこさん

    子供が学校で英語の授業をあまり受けていなかったけど、数ヶ月基礎的な文法をやったら難なく合格しました。外部テストにも慣れてなかったけどこういうテキスト一通りやっておくと出題の傾向はわかるので助かりました。

  • pipilongsocks3

    タイトル通りわかりやすかった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items