奈良教育大学次世代教員養成センター課題探究教育部門教師力サポートオフィス

Individuals/organizations Page

Books

教師力を鍛えるケースメソッド123 学校現場で生じる事例とその対応

奈良教育大学次世代教員養成センター課題探究教育部門教師力サポートオフィス

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784623070459
ISBN 10 : 462307045X
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2014
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

学校現場では、日々さまざまな課題が生じており、教員はそのつど適切な判断をし、その課題に対応しなくてはならない。本書は学校でいつ起きてもおかしくない123の具体的な事例を挙げ、各々の課題に対応する上で必要となる基本認識・対応の原則・関連知識について詳しく解説する。通り一遍の知識を載せただけの類書とは違い、教員や教員を目指す学生にとって、必ず役立つ実務書である。

目次 : 1 幼稚園児・小学生に関わるケース/ 2 中学生・高校生に関わるケース/ 3 保護者に関わるケース/ 4 同僚教員・校長・教頭に関わるケース/ 5 地域や関係機関の方々に関わるケース/ 6 学校や自分自身に関わるケース

【著者紹介】
赤井悟 : 1955年生まれ。同志社大学工学部電子工学科卒、兵庫教育大学大学院学校教育研究科修了。寝屋川市立第十中学校教諭、同第三中学校教諭、寝屋川市教育研修センター指導主事、寝屋川市立田井小学校教頭、同校長を経て、奈良教育大学特任講師

柴本枝美 : 1977年生まれ。京都大学教育学部卒、京都大学大学院教育学研究科修士課程修了。京都大学大学院教育学研究科助手、大阪健康福祉短期大学講師を経て、奈良教育大学特任准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • まりっぺ

    小学校や中学校、保護者、同僚、地域等に関する課題が123例紹介されており、その事例への対応が書かれている。どれも実際に現場で起こりそうなことばかりで、教員を目指す上で知っておくべき内容であった。学校や児童の実態に即しながら、参考にしていきたい。

  • Jumpee

    ★★★

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items