Books

図書館だよりを作りませんか? 文例・カット / Cd-rom付き

太田和順子

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784879816023
ISBN 10 : 4879816027
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2017
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

目次 : 第1部 図書館だよりを作る(たより発行の目的/ 書きのは誰?/ 読みやすいたより/ 記事の候補1 時期・季節に合わせた記事/ 記事の候補2 本の紹介 ほか)/ 第2部 文例・カット素材集(時なし/ 4月/ 5月/ 6月/ 7月 ほか)

【著者紹介】
太田和順子 : 千葉県市川市立鬼高小学校学校司書。1982年(昭和57年)より24年間市川市の学校司書として小学校に勤務。公益財団法人図書館振興財団児童書選書委員会選書員・図書館を使った調べるコンクール選定委員。日本子どもの本研究会選定委員。読書のアニマシオン研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ゆにす

    イラストカットが使いたかったので、購入しました。偉人のイラストが多いけれど、図書館だよりでこんなに偉人のイラストを使うものなのかしら。子どもと本のイラストのほうを多くしてもらいたかったです。「時なし文例」は使えそう。著作権の注意点が書かれているものよかったです。

  • shiho♪

    勤務2年目で気付く。前任者の頃から図書館だよりを作っていない、と…💦 今年度は感染拡大防止のために図書館の利用ルールを変更しているので、ルールの周知と新刊紹介も兼ねて図書館だよりを作り始めました。 ノウハウなしに作ってみたら、「文字が小さい〜」と子どもたちからの指摘😱 この本で分かりやすい文字のフォントやサイズ、レイアウトを参考にして、図書館だより作りをリベンジ💪 季節ごとのイラストや文例、偉人の誕生日やクイズなどが盛りだくさんで、毎月作りたくなっちゃうくらいです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items