Books

地球環境システム 温室効果気体と地球温暖化 現代地球科学入門シリーズ

大谷栄治

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784320047136
ISBN 10 : 4320047133
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2015
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

目次 : 第1章 序論/ 第2章 気候の維持・変動における温室効果気体の役割/ 第3章 温室効果気体の測定/ 第4章 二酸化炭素の変動と循環/ 第5章 メタンおよび一酸化二窒素の変動と循環/ 第6章 氷床コアから復元された二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素の変動

【著者紹介】
中澤高清 : 1976年東北大学大学院理学研究科博士課程単位習得退学。東北大学理学部助手、助教授、教授、同理学研究科教授などを経て、2012年より現職。現在、東北大学・名誉教授/客員教授、理学博士。専攻は気象学・大気科学

青木周司 : 1984年東北大学大学院理学研究科博士課程修了。国立極地研究所助手、東北大学理学部助教授などを経て、2003年より現職。現在、東北大学大学院理学研究科大気海洋変動観測研究センター・教授、理学博士。専攻は気象学・大気科学

森本真司 : 1994年東北大学大学院理学研究科博士課程修了。国立極地研究所助手、准教授などを経て、2013年より現職。現在、東北大学大学院理学研究科大気海洋変動観測研究センター・教授、博士(理学)。専攻は大気科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • みかん

    必要なとこを重点的に読んだ。ってことで、とりあえず3章の測定原理のとこ、5章の主要な温室効果気体の循環、6章の古気候学の話はパスしてる。参考文献が270近くあるだけでも本当に有り難い。研究の手法・流れを広く深く掘り下げてくれてもいるし、本の値段は高いけどかなりの満足感を得られた。著者に感謝。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items