Books

経済学的思考のセンス お金がない人を助けるには

大竹文雄

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784121018243
ISBN 10 : 4121018249
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2005
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

経済学的に考えるとはどういうことか。身近な事例で運や能力の違いにより生じる格差・不平等を、人間の意思決定メカニズムに踏み込んで考え、経済学の本質をわかりやすく解き明かす。

【著者紹介】
大竹文雄 : 1961年(昭和36年)、京都府宇治市生まれ。83年京都大学経済学部卒業。85年、大阪大学大学院経済学研究科博士前期課程修了、大阪大学経済学部助手、大阪府立大学講師を経て、大阪大学社会経済研究所教授。大阪大学博士(経済学)。労働経済学専攻。著書に、『日本の不平等―格差社会の幻想と未来』(日本経済新聞社、2005年、サントリー学芸賞、日経・経済図書文化賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ♪みどりpiyopiyo♪

    これも以前読んだ本。入門書の数歩手前の易しい読み物。気軽に読めて楽しかった♪ ( ' ᵕ ' )

  • ビイーン

    「経済学的思考のセンスがあるひとは、インセンティブの観点から社会を視る力と因果関係を見つけだす力をもっている人だと筆者は考えている」そうか、なるほどね。しかし、最後まで本書を読んだけれど経済学的に考えられない自分って、とことんお金とは縁がないのかも。

  • ステビア

    色々なことを経済学的に考えてみようというエッセイ。「『経済学的思考のセンス』がある人とは、インセンティブの観点から社会を視る力と因果関係を見つけだす力をもっている人だ」

  • tetuneco

    経済学的思考って、難しいけど単純なんだね。

  • kakoboo

    これって行動経済学の内容なのかな?正直あまりピンとこなかった気がする。。。 マクロ経済から現代において蔓延っている所得格差について論じている最終章は学説的ながらにおもしろかったけど。3高や年功序列の話についてはあまりにも何をいまさらといった感じで不完全燃焼でした。そもそも現状については前提が色々な背景や要因があり一概に説明できない点が多いし、経済学では説明できない点が多いと説明していて、早々に限界にたどりついている論調がイマイチ好きになれませんでした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト