Books

古代・近代・現代のオリンピック 2 知られざる歴史と未来への社会遺産(レガシー)シリーズ・とは何か?

大熊廣明

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784623097654
ISBN 10 : 462309765X
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2024
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

オリンピックは何のためにあるのか。オリンピックに芸術種目があったって、ほんと?日本の6つのオリンピックって、どういうこと?近年、IOCが若者へのオリンピック人気回復のために行った施策とは?eスポーツがオリンピック種目になる可能性がある?

目次 : 第1章 これからの「オリンピック」―2024年〜2028年/ 第2章 古代オリンピック/ 第3章 近代オリンピックの歴史とその時代/ 第4章 現代のオリンピック/ 第5章 冷戦終結後のオリンピック/ 第6章 知られざるIOCに迫る/ 第7章 オリンピックの未来

【著者紹介】
大熊広明 : 1948年千葉県生まれ。1972年東京教育大学体育学部卒業。1976年東京教育大学大学院体育学研究科修士課程修了。筑波大学名誉教授

稲葉茂勝 : 1953年東京生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。編集者としてこれまでに1500冊以上を担当。自著も多数。執筆以外では、2019年にNPO法人「子ども大学くにたち」を設立し、同理事長に就任。以来、「SDGs子ども大学運動」の展開に力を注ぎ、実行委員会の委員長として活動を広めている。また2021年から「SDGs全国子どもポスターコンクール」の実行委員長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items