Books

ルイス・バラガン空間の読解

大河内学

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784395320424
ISBN 10 : 4395320422
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2015
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

なぜこれほどまでに美しく、喜びあふれ、そして静かなのか。複雑な感情を誘起するルイス・バラガンの建築。その思想と空間原理を6つの概念で解き明かす。

目次 : 1 回遊性/ルイス・バラガン邸/ 2 スケールと素材/プリエト・ロペス邸/ 3 内向性/トゥラルパンの礼拝堂/ 4 庭/ガルベス邸/ 5 重層性/サン・クリストバルの厩舎/ 6 色彩と光/ヒラルディ邸

【著者紹介】
大河内学 : 1967年、東京都生まれ。1992年、東京都立大学工学部建築学科卒業。1994年、東京大学大学院建築学専攻修士課程修了。1997年、同大学博士課程単位取得退学。1997‐98年、原広司+アトリエファイ建築研究所。1998‐2002年、東京大学生産技術研究所助手。1999年、インタースペース・アーキテクツ設立・主宰。2002‐05年、明治大学理工学部建築学科専任講師。現在、同大学准教授。博士(工学)

廣澤秀眞 : 1983年、東京都生まれ。2005年、明治大学理工学部建築学科卒業。2005‐07年、Cat(シーラカンスアンドアソシエイツトウキョウ)。2008‐2012年、Taller de Arquitectura X/Alberto Kalach(メキシコ)。メキシコから帰国後、日野市立図書館基本計画策定委員。design atelier thoot共同主宰。2014年、廣澤秀眞建築設計事務所設立・主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • suzuki.

    写真がとても色鮮やかで綺麗で、素敵な本でした。

  • きょう

    建築を専門的に学んでない私にとっても解説は分かりやすく、さらっと読めた。実際に赴いたときの記憶を辿りつつこの本を読んで余韻に浸るだけでも新しい発見があり十分に楽しい。装丁の質感、文章と写真の割合も丁度良いので、ヴィジュアル本としてもいい。

  • Ban Harry

    素材とスケール 内向性。例えば礼拝堂 意味の質量化 重層性 空間の切り取り、面のコンポジション ジョルジュ・デ・キリコ

  • Iga3

    吉永小百合のテレビCMで見た建築が忘れられない。サン・クリストバルの厩舎いつか訪れてみたい場所のひとつ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items