Books

催眠ガール

大嶋信頼

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784860294878
ISBN 10 : 4860294874
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2019
Japan

Content Description

家では居場所がなく、勉強もできない高2女子・夏目明日香。催眠療法のお師匠さん(さえないおっさん!?)に出会い、成長していく―。臨床数8万件、大人気カウンセラー初の小説!

【著者紹介】
大嶋信頼 : 心理カウンセラー。株式会社インサイト・カウンセリング代表取締役。米国・私立アズベリー大学心理学部心理学科卒業。短期療法であるFAP療法(Free from Anxiety Program)を開発し、トラウマのみならず多くの症例を治療している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • utinopoti27

    著者は、啓発本を数多く出版する他、多方面で活躍される有名な心理カウンセラーだ。本作は、勉強が苦手で自分に自信が持てず、両親とも上手くいかずに悩む女子高校生が、偶然出会った催眠の師匠に弟子入りし、やがて自分や友人の悩みを解決してゆくという、成長物語となっている。一読して、小説としては表現手法に違和感があり、異質な印象を受けるのだが、実はそれこそが本書の狙いなのだとか。小説自体をスクリプトにして、潜在意識に働きかける「催眠」を、読者に体験してもらおうという試みらしい。そうか、どうりで寝落ちするわけだ(笑)

  • かよぴー

    催眠ってよく分からないけど、心理カウンセラーが書いた小説って事で 手に取りました。子供っぽい話に、なんだかなぁ〜と思いつつ、そんなに直ぐに効果出るの??と、またまた疑問を持ったり〜で 何だかんだと最後まで読んでました。コレはもしかしたら 私も催眠にかかっていたのかも知れない(^^;

  • アカツキ

    冷淡な両親から虐待を受けている女子高生・夏目。書店で出会った催眠療法の本で催眠に興味を持ち、電車内で酔っ払いの喧嘩をあっさり仲裁した風体の上がらないおっさんが催眠術の本を書いている人だと気づく。夏目は事務所を訪ねて弟子入りを志願して…。催眠無双なろう的小説。即効性があったりご都合的なところもあるけれど気にせず勢いでさっくり読んじゃう。呼吸合わせと催眠スクリプトについて知りたいなら、著者の「無意識さん、催眠を教えて」がドンピシャの内容なのでおすすめ。

  • あずさ

    amazonでなぜか高評価なのに、こちらは感想が少ないのですね。ステマ…?読んでて眠くなる、内容があるようなないようなスクリプト。不思議ちゃん扱いすることもなく、催眠をすんなり受け入れるクラスメイトが多くてちょっと不気味。催眠をPTAが問題にすることなんかあるのか?両親がかなりの毒親で、こんなにガラッと変わられても、謝ってもらえなかったらいやだな…

  • こばゆみ

    んー、、、小説としては全く面白くないけれど、読みにくい文章が意図して書かれていたと あとがきで知り、ちょっと怖くなった。まー社会勉強的に読むのは良いのではないかと。。。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items