Books

「ずるい人」が周りからいなくなる本 青春文庫

大嶋信頼

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784413097734
ISBN 10 : 4413097734
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2021
Japan

Content Description

私たちの周りには、いろんな“ずるい人”があふれています。一度“ずるい人”に刺激されて「許せない!」「嫉妬しちゃう!」「不快!」「理不尽!」などと考えだすと、頭の中から離れなくなってしまいます。気になって気になって、夜眠れなくなることも…。そんな生活から解放されるために、本書では“ずるい人”を傾向別に4タイプに分け、それぞれの対処法を明かしていきます。“ずるい人”に反応しなくなり、近づかなくなることで、それまで奪われていた力が自由に使えるようになるのです!文庫化にあたり、臨床心理士/公認心理師の泉園子氏(株式会社インサイト・カウンセリング室長)によるスペシャル解説を収録。

目次 : はじめに 職場デ、家庭で、街中で…あなたの心を支配してくる“ずるい人”/ 1章 なぜ私たちは「ずるい!」に振り回されてしまうのか?/ 2章 「あの人、ずるい!」は、克服できる!/ 3章 “不真面目でルールを守らない人”を見ると、許せない!ときの対処法/ 4章 “世渡り上手でずる賢い人”を見ると、嫉妬しちゃう!ときの対処法/ 5章 “自分勝手で、非常識な人”を見ると、不快!なときの対処法/ 6章 “なんだか運のいい人”を見ると、理不尽!なときの対処法/ 7章 “ずるい人”を見つけてしまいやすい人の共通点/ おわりに “ずるい人”から解放されて、私たちは次のステージへ

【著者紹介】
大嶋信頼 : 心理カウンセラー。株式会社インサイト・カウンセリング代表取締役。米国・私立アズベリー大学心理学部心理学科卒業。周愛利田クリニック、嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室室長、株式会社アイエフエフ代表取締役を経て、心的外傷(心的トラウマ、心の傷)の治療に新たな可能性を感じ、インサイト・カウンセリングを立ち上げる。ブリーフ・セラピーのFAP療法(Free from Anxiety Program不安からの解放プログラム)の開発者。心的外傷をはじめとした多くの症例の治療をおこなっている。カウンセリング歴26年、臨床数のべ9万件以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • うにまる

    どうしてズルいと思ってしまうのかが 知りたくて読んでみました。 自分の反応次第で相手も変わると言う事がわかり ズルいと思った時に言うと良い言葉も知れたので 試してみようと思う。 ただ、その言葉が本当なのかは まだ未知の世界なので今は半信半疑です。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items