Books

おんなじおんなじ

多田ヒロシ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784772100090
ISBN 10 : 4772100091
Format
Books
Publisher
Release Date
July/1968
Japan

Content Description

子ブタのぶうと子ウサギのぴょんは靴もおんなじ、帽子もおんなじで…。友だちと同じ物を持っているのは嬉しい、同じことをしたい。でも全部同じじゃつまらない。そんな子どもたちの心理を生き生きと描いた絵本。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ひみこ@絵本とwankoが大好き♪

    私物。ぶたのぶうとうさぎのぴょんのおんなじおんなじ。何回も繰り返しがあって、おんなじなところを見つけるのが、子どもたちのお気に入り。1、2歳児で読み聞かせ。

  • たーちゃん

    ぶうとぴょんはおんなじ物をいっぱい持っていて仲良しですね。車がぶつかってしまう所で通りかかった夫が「あらら」と言い、息子は笑っていました。

  • くぅ

    「おなじね!」が大好きな息子。ぶうとぴょんの"おなじ"を見つけてはゲラゲラ笑ってました。違うところもあることがまた嬉しかったみたい。(3歳2ヶ月)

  • HIRO1970

    ⭐️⭐️⭐️子供と一緒に読みました。

  • aiaimo`olelo

    産前からの読み聞かせ絵本。 ぶぅとぴょんは服も帽子もくつも何もかもおんなじ。おもちゃもいい物もおんなじ。どこまでいってもおんなじ。違うものがないか、出し合いっこ。 おなじ、おんなじ、あいこ、いっしょ。意味の同じことばを知ることができます。同じだけど、ぶぅとぴょんは鏡になっているという構成がまた深い。逆立ちする場面ではつられて絵本を毎回ひっくりかえして見ていた息子。5歳からひっくりかえさなくなりました。鉄棒遊びをするようになってから、世界がひっくりかえって見えることを覚えたのかもしれないなぁ。5歳5か月。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items