Books

銀行・保険会社では教えてくれない一生役立つお金の知識

塚原哲

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784822259761
ISBN 10 : 4822259765
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2017
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
塚原哲 ,  

Content Description

保険、年金、ローン…「ムダなお金」払っていませんか?“お金の構造”を知れば、一気に1000万節約も!40代から考える定年後の人生設計。

目次 : 1章 会社員がお金を貯めるということ―お金の構造/ 2章 配偶者が働き過ぎると本当に損なのか―税金編/ 3章 誰も教えてくれない退職金の仕組み―退職金編/ 4章 正しい老後資金の作り方―年金編/ 5章 元気な老親の介護に備える方法―介護編/ 6章 保険の構造を学ぶと見方が変わる―保険編/ 7章 住宅ローンの借り方・返し方―住宅ローン編

【著者紹介】
塚原哲 : 「生活経済研究所長野」事務局長。CFP認定者。20代で企業の従業員を対象とした講演を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • KAZOO

    金融商品ばかりでなく、税金などについても書かれていて金融教育書のいい本でした。章の最初に簡単な質問がありそれに答えることで自分のレベルがわかりその解説が詳しくわかりやすく書かれています。現在は預金利息はないと同じですが、それを投資信託などで補ってもらうことで金融教育ということを盛んに金融庁などが言っていますが、このような本を教科書にして大学教育なども行っていくことも考えてもいいのでしょうね。

  • ミライ

    保険や年金から住宅ローンまで、「実は払う必要のないお金」に関しての、節約方法などをわかりやすく論じた本。「保険会社・銀行は基本営利企業なので、会社が一番儲かる保険・ローンをお勧めする」など、生活に役に立つ知識が盛り込まれている。読んでいて、地域包括支援センターとか共済などについてより深く研究したくなった。

  • いわにほ

    人はお金と関わらずには生きていけない。人生の中で重要な7つのテーマに関して述べられている本。◆お金の構造・税金・退職金・年金・介護・保険・住宅ローン。◆特に気になったことを一部抜粋◆セルフメディケーション税制。確定拠出年金のマッチング拠出と住宅ローン、住民税の関係。セカンドライフを活き活き生きる為、75才ないしは生涯を通して「好きな仕事」をする。そのために4,50代から新しい仕事への投資を行う。◆資産には種類が3つある。金融、現物、人的資産。特に最後は生涯活き活きする為にとても重要なもの。

  • yoneyama

    地道にコツコツ勤めるサラリーマン向けの、知らなかった給与税金年金保険借金の仕組みと対策の話。著者は大手企業の労組などの主催する講演で、サラリーマン相手の相談をするという方。退職金の計算方法を知らずに勤め続けるのはルールを知らずにゲームをしているようなものだ、とのこと。知らなかった、56歳なのに。ゲームと違って誰も教えてくれない。銀行や保険会社の人が優しい理由がよくわかりました。

  • miwa

    得るものの多い本でした。住宅や教育にかけていいお金は「障害貯蓄額」から逆算。個人年金より職場の団体年金を探して加入すべし。要介護度を高く認定されても「得」とは限らない。終身医療保障はBPRで比べれば、善し悪しが一目瞭然。銀行に流出していたお金を「親子の相互扶助」で取り返す。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items