Books

最強の食事戦略 研究者と管理栄養士が教える食事改革

堀口逸子

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784863102811
ISBN 10 : 486310281X
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2024
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

◎今度こそやせられる!リバウンドしない食事改革!


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
必要なのはカロリー計算?糖質制限?
いいえ、ダイエットを成功させるには
「3つの食品分類」と「食べる量」さえ意識すれば大丈夫!
食にまつわるややこしい・難しいあれこれを極限までそぎ落とし、
専門家だからこそ提唱できる、エビデンスのある
シンプルかつ分かりやすい最強の食事改革法!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


●「主食・たんぱく質・野菜」食品をシンプルに3つに分類する
●自炊しなくても大丈夫!気をつけるのは食べる「量」
●痩せるための外食・中食利用のコツ




※内容は予告なく変更となる可能性がございます

【著者紹介】
堀口逸子 : 前内閣府食品安全委員会委員。長崎大学歯学部卒業。歯科医師。長崎大学大学院医学研究科博士課程公衆衛生学専攻修了。博士(医学)。専門は公衆衛生学、リスクコミュニケーション。長崎県佐世保市保健福祉部非常勤嘱託、順天堂大学医学部助教、長崎大学広報戦略本部准教授、東京理科大学薬学部教授を経て、現在、慶應義塾大学医学部非常勤講師、東京薬科大学客員教授、新潟大学大学院自然科学系研究科非常勤講師、放送大学非常勤講師等として食品安全やリスクコミュニケーションについて教鞭をとっている。また、食品関連企業、医療機関のアドバイザーを務める

平川あずさ : 管理栄養士。博士(生活科学)。内閣府食品安全委員会事務局・技術参与。食生活ジャーナリスト。東京医療保健大学医療栄養学科非常勤講師。専門は食育・栄養教育。小学校・病院などの給食の現場や栄養指導の経験を積み、その後、食の専門誌・月刊『食生活』編集部で、管理栄養士・栄養士のための情報の取材・執筆を行う。自らの子育て経験を踏まえ、地方自治体での家庭教育研究会で離乳食や幼児の食事の相談会も担当

津金昌一郎 : 国際医療福祉大学大学院教授(医学研究科公衆衛生学専攻)。1985年慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程修了(医学博士)。国立がん研究センターがん予防・検診研究センター長、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所理事兼国立健康・栄養研究所長等を経て現職。専門はがんの疫学研究(がんの原因究明と予防に関する研究)、栄養疫学研究(食物・栄養と健康に関する研究)等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items