Books

丹沢・大山・相模の村里と山伏 歴史資料を読みとく

城川隆生

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784861580956
ISBN 10 : 4861580951
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2020
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

日本の近代登山史に名を刻む武田久吉も注目していた丹沢・大山の山岳宗教の歴史と遺物…宗教思想史研究者が各地に潜む原資料を渉猟し読みとき、中世の時代に遡り山伏の足跡と村里の関わりを再現!

目次 : 第1章 山岳修行の始まりと修行者の痕跡/ 第2章 丹沢・大山の地名と山伏/ 第3章 相模の国峰/ 第4章 山岳信仰と文化の伝播/ 第5章 大山不動と染屋太郎伝承/ 第6章 日向薬師の縁起と行基伝承/ 第7章 中世の山伏と山の寺/ 第8章 江戸時代の丹沢の縦走記録/ 第9章 丹沢山麓を訪れた山伏の記録/ 第10章 神仏分離と『新編相模国風土記稿』

【著者紹介】
城川隆生 : 1958年(昭和33年)生まれ。神奈川県秦野市出身。もと神奈川県立高校社会科教諭。現在、万象房代表(東京都町田市)、フィールドワークガイド、日本宗教思想史研究者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items