Books

最後の秘境 東京藝大 天才たちのカオスな日常 4 バンチコミックス

土岐蔦子

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784107724045
ISBN 10 : 4107724042
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2021
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
いや〜終わってしまいましたね。このマンガ...

投稿日:2021/07/10 (土)

いや〜終わってしまいましたね。このマンガ結構好きでした。普段関わることのない藝大生の言葉を聞ける貴重なマンガでした。奥様はとても快活で可愛らしく描かれているので癒されます。この4巻では藝大の先生と学生との関わりや卒業生の進路についても触れられていて、興味深く読ませて頂きました。

さまざん さん | 埼玉県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • るぴん

    最終巻。藝祭、クォリティは高いし楽しそう〜♫ステージからの突き落とし係を直に見てみたい。好きなこと・やりたいことを突き詰めていく芸術家の卵達の世界が覗けて、面白かった。二宮さんご夫妻も面白い人達だから、一家のその後の育児日記も読んでみたい。

  • kei-zu

    本書で完結。 このシリーズ、ずっと読んでたけど(なおかつ、原作も読んでいたけど)、最後は感動(>_<)

  • アルカリオン

    「中退してしまった人の中には、"卒業する前に活躍する場を見つけた"というケースもあるんです」というセリフの背景に葉加瀬太郎氏をぼかしたような人物像が。調べてみたら、葉加瀬氏は確かに藝大中退だった。

  • ジロリン

    「何でも自分で作る」奥さんが、とうとうお子さんまで作っちゃった!な後日談が妙に楽しかった…は、とりあえず置いといてw自分の作品が著作権的に問題が起きる可能性があるのでは?と心配した学生が指導教授に相談したら「好きに表現しなさい」「訴えられたらその時考えよう!」と返されたエピソードが本当は社会人として色々とマズいと思うけど、逆に〈芸術家の覚悟〉を見せつけられたようで印象に残った。

  • 雪見だいふく

    コミック版の最終巻。 藝大の学園祭……一度は覗いてみたいなー

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items