Books

妖怪 いじわるシャン・プー(仮)Phpとっておきのどうわ

土屋富士夫

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784569786148
ISBN 10 : 4569786146
Format
Books
Publisher
PHP
Release Date
January/2017
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

冒険に出た海で遭難したひでくんでしたが、何とか島に上陸! そこで、シャン・プー大王と家来のリン・スーに迎え入れられますが……。


【著者紹介】
土屋富士夫 : 1953年東京生まれ。東京芸術大学大学院彫金科修了。第3回サンリオいちご絵本童話と絵本グランプリ優秀賞などを受賞。著書に『もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう』(第18回ブラティスラバ世界絵本原画展入選)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • みー

    この頃、土屋さん絵本は書かないのかなー?絵本からの移行期にちょうどいい本。絵本サイズにして絵本にしてもおかしくない感じ。挿絵もたっぷりで字も大きい!子供がお風呂で過ごす、冒険タイムを面白く描いている。図書館で購入してもらえたが、どうせなら一緒に「いじわるひょうしき」も購入してもらいたかったなー。こちらは「妖怪」とあるが、子供の空想がメイン。「いじわるひょうしき」の方が妖怪っぽさはあるかな!

  • そうさん

    5歳6ヶ月。いじわるひょうしきに比べて、妖怪な感じはあまりないが、面白かったらしい。「しましまのティーシャツをきてみたら」と大冒険の話という点では似ているかな。

  • みつばちい

    妖怪いじわる標識の続編なのかな?前作より現実なのか妖怪のしわざなのかわかりにくい書き方だなと思った。標識の方が面白かったかもな。

  • さーちゃん

    7歳5ヶ月 ーー 母ーシャンプー島での大冒険!こんな想像が簡単に出来ちゃうのがこどもなんだなぁ。世界に入り込んで遊ぶ子どもたちは単純にかわいい(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • ととろ

    シャンプー嫌いの男の子の お風呂での空想冒険ストーリー。シャン・プー大王とコン・ディのことを「妖怪」と言っているのだろうが、「妖怪」とはちょっと違うように感じた。厳密である必要は全くないが、ちょっと言葉がしっくりこなかった。「妖怪いじわるひょうしき」取り寄せ中。土屋さんの「もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう」も好きだが、全く作風の違う仕掛け絵本「てじな」は、子どもの想像力を掻き立てる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items