Books

日本の美しい歌 ダ-クダックスの半世紀

喜早哲

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784103048510
ISBN 10 : 4103048514
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2007
Japan

Content Description

結成56年を迎える世界一長寿のコーラス・グループ、ダークダックスのバリトン・ゲタさんが、「雪山讃歌」や「からたちの花」「浜辺の歌」など、懐かしいあの歌この歌を、当時の思い出とともに語る。

【著者紹介】
喜早哲 : ダークダックスのバリトン、愛称はゲタさん。昭和5年(1930)、東京生まれ。慶應義塾大学経済学部在学中に男声四重唱団ダークダックスを結成、30年にプロデビューする。35年には旧ソ連に招かれて大好評を博し、平成3年(1991)にはニューヨークのカーネギーホールで結成40周年のリサイタルを開いた。平成19年秋にはサントリーホールで、20年には東京文化会館でリサイタルが予定されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • nao1

    ダーク・ダックスのバリトン、喜早哲(きそうてつ)さんの回顧録のようなもの。ダーク・ダックスは慶応大学の男声合唱団の4人からなり、最初は黒人霊歌やジャズなどをやっていたようです。育ちのよい聡明な明るい性格の、歌の才能のある若者たちに各界のさまざまな著名人、先生が手を差し伸べて美しいハーモニーがうまれていく半世紀。書き下ろしで参考文献が74。音楽史ともいえる内容ですが、山田耕作がどのように女性を口説くのかとか、竹久夢二に言い寄られた人の談話など実に人間らしいエピソードも楽しく読みました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items