Books

鉄客商売

唐池恒二

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784569829197
ISBN 10 : 4569829198
Format
Books
Publisher
PHP
Release Date
May/2016
Japan

Content Description

「ななつ星」はなぜ成功したのか。笑いと涙と感動のビジネス書。

目次 : 大嶋部長のこと―JR九州は逃げない/ ビートルから教わったこと―JR九州は海もゆく/ 二メートル以内の男たち―JR九州はとことん話し合う/ 外食王への道1―JR九州は小さな「一家」の集まり/ 外食王への道2―JR九州は教わってすぐに実践/ ネーミングの神様―JR九州はまちの思いも乗せる/ 外食王への道3―JR九州は焦らず騒がず/ 外食王への道4―JR九州は「気づき」のプロ集団/ コンセプトこそすべて―JR九州は言葉の感性を大切にする/ 外食王への道5―JR九州はカレーも焼き鳥も究める/ 外食王への道6―JR九州は常識を覆す/ まちづくりと鉄道―JR九州はまちと「元気」を交換する/ 櫻燕隊のこと―JR九州は踊る!/ ななつ星の不思議―JR九州は世界最高峰を常に目指す

【著者紹介】
唐池恒二 : 九州旅客鉄道株式会社代表取締役会長。1953年4月2日生まれ。77年、京都大学法学部を卒業後、日本国有鉄道(国鉄)入社。87年、国鉄分割民営化に伴い、新たにスタートした九州旅客鉄道(JR九州)において、「ゆふいんの森」「あそBOY」をはじめとするD&S(デザイン&ストーリー)列車運行、博多〜韓国・釜山間を結ぶ高速船「ビートル」就航に尽力する。また、大幅な赤字を計上していた外食事業を黒字に転換させ、別会社化したJR九州フードサービスの社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 謙信公

    「まえがき」から「笑いと涙と感動、そしてためになる。こんなビジネス書、見たことない」と強烈なインパクト。ユーモアに溢れ、所々自身にツッコミも入る。本当に面白い。国鉄時代の武勇伝から、船舶事業「ビートル」の立ち上げ、外食事業の立て直し、「ななつ星」に代表される「D&S列車」運行など、著者の経歴で気づいた経営術、人間学、教訓が綴られている。コンセプトと物語、「気」を重視し、真正面からぶつかる姿勢に感服。JR九州櫻燕隊の章は圧巻。大賞受賞に感動、涙が出てきた。ところで『2メートル以内の男』は某首相経験者のこと?

  • おせきはん

    ななつ星の運行だけでなく、船舶事業の立ち上げ、外食事業の立て直しにも携わったJR九州の唐池会長の仕事を通じた気づきが綴られています。赴任先の営業所で挨拶が返ってくるまで「おはよう!」と挨拶を続け、やがて職員との距離を縮めていったエピソードをはじめ、「気」とコンセプトを重視し、難しい相手とも2メートル以内で語り合うなど真正面からぶつかる姿勢に勇気づけられました。

  • koji

    唐池会長は大阪の人らしいですが、その突き抜けた明るさと明晰な思考力が、九州の元気で強い仲間意識とマッチした時、そのリーダー力が役員、社員に伝わり相乗効果が生まれJR九州の大躍進に繋がりました。巻末の「鉄客商売22の学び」は、「気」と「経営方法」と「行動指針」が集約されています。いい言葉が揃っています。

  • ミガーいち

    JR九州上場の陰にアイデアマンがいることがわかった。云うが易し、行うは難しで、なかなかできることではないと思う。JR北海道も再建して欲しい。星4

  • MANGA

    面白い‼️新幹線の中の往復で1日で読めた。「カンブリア宮殿」に出演されたので、Amazonで購入。感動した。続編も買わなきゃ‼️

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items