Books

夢中がつくる学び

吉田雄一

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784491044156
ISBN 10 : 4491044155
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2021
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

子どもの「夢中」には、大きな力がある!「失敗」の価値づけで、子どもはもっとトライできる。トライアルアンドエラーが夢中を加速させる。―予測困難な時代を楽しく生きる子どもを育てる!子どもも教師もともにかがやく授業づくり。

目次 : 第1章 子どもの「夢中」を生み出すための土台(二つの絵と二つの力/ プラスマイナス「100」の気持ちで/ 努力と夢中 ほか)/ 第2章 夢中になる授業づくりの手立て(「子どものもっている力」を最大限に引き出す/ 子どもの意見にのっかる方が面白い/ 「もうわかっていること」は飛ばしていこう ほか)/ 第3章 「夢中」を生み出す授業の実際(トライアルアンドエラーで日常と理論をつなぐ(2年生算数)/ 子どもが「夢中でする」ための授業デザイン(1年生図画工作)/ 子どもたちから教わる授業(2年生国語) ほか)

【著者紹介】
吉田雄一 : 1981年生まれ。神奈川県綾瀬市立綾西小学校教諭。島根大学教育学部学校教育教員養成課程美術教育選修卒業後、神奈川県公立小学校、横浜国立大学附属鎌倉小学校勤務を経て2020年度4月より現職。『夢中がつくる学び』が初めての単著となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 松村 英治

    当たり前のことを地道に積み重ね、子どもたちに誠実に向き合うことの大切さ。そして美術教育を専攻されていたからこそ、子どもの試行錯誤を根っから大事にできるすごさ。個人的にはP130~135が一番興味深かった!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items