Books

子どもの生きる力を育てる中学受験(仮)全員が中学受験する洗足学園小学校が大切にしていること

吉田英也

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784120057816
ISBN 10 : 412005781X
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2024
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

全員が中学受験をする「洗足学園小学校」。学校が受験をサポートする方針を打ち出しています。
中学受験は、親子が一体となって取り組むものと言われます。塾とのかかわりも不可避です。子どもたちは小学校でどのように学び、親はどのようなフォローができるのでしょうか? 
 
著者は、受験をサポートする体制を作りあげた校長先生。学校法人洗足学園に44年にわたり在籍、中学高校では入試広報委員長として、進学校へと大躍進を遂げた洗足学園中学高等学校の改革を推し進めてきました。

中学受験を目指すうえで、小学生には自分で考え、乗り越える力を身につけてほしい。そのために、親にできることは無数にあると言います。
受験を難なく乗り越えて未来へ羽ばたく「生きる力」は、
親の接し方、言葉がけ、日々の生活の送り方によっても、大きく育っていくのです。
中学受験を知り尽くし、親子を数多く見つめてきた校長先生の言は、親が子どもと向き合うヒントになります。

 ・SNSのつきあい方は、親に似るもの 
 ・待って、待って、ただ聞いてください
 ・否定語は子どもの自信を奪います
 ・正しいことは小声で
 ・比べる子育て、やめませんか
 ・理想からの引き算ではなく、現状からの足し算を
 ・子どもの嘘は、親に信用されていない不安から
 ・親自身の“自分育て”を大切に
 ・「あたりまえ」を辛抱強く。結局はそれが近道。
 ・「中学受験は人生の役にたつ」。子どもはもちろん、親にとっても

【著者紹介】
吉田英也 : 1955年福島県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、79年に洗足学園中学校・高等学校の社会科教諭となり学年主任、教科主任、入試広報委員長などを歴任、全国有数の進学校への発展に大きくかかわる。2010年、洗足学園小学校の校長に就任。同小学校で「中学受験を全面的にサポートする体制」を整え、難関中学への合格実績を作り上げた。全員が中学受験を経験する私立小学校という環境のもと、家庭との連携を重要視する学校教育を実践。本書は初の著書となる。現在は学校法人洗足学園理事。また保護司としても活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items