Books

古典歳時記

吉海直人

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784047036574
ISBN 10 : 4047036579
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

古来、日本人は自然に寄り添い、時季を楽しんできた。旬の食べ物、花や野鳥、気候や年中行事…折々の暮らしに根ざしたテーマを厳選し、時事的な話題・歴史的な出来事を入り口に、四季折々のことばの語源と意味を解き明かす。「『春はあけぼの』は平安朝の人々の美意識ではなかった」「西行の詠んだ『花』は何か」「『あじさい』は平安朝の女流文学には出てこない」など、文学の知識も学べる古典文化の案内書。

目次 : 第1部 正月/ 第2部 春/ 第3部 夏/ 第4部 秋/ 第5部 冬/ 第6部 京都文化

【著者紹介】
吉海直人 : 1953年長崎県生まれ。國學院大學大学院博士後期課程単位取得満期退学。博士(文学)。国文学研究資料館助手を経て、同志社女子大学表象文化学部教授。公益財団法人小倉百人一首文化財団理事。専攻は平安朝文学。特に百人一首の悉皆研究をライフワークとしている。また源氏物語は歴史資料や用例を駆使しての論が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • maekoo

    温暖化で四季が失われつつある現在、何気ない日常や生活に浸透している歴史ある美しい日本の時季の習俗や言葉の語源や意味を知る良書! 古典文学に関わる様々な四季の自然や年中行事の歴史的な謂れや意外な事実も知れ、京都散策や各旬季の自然や文化を更に深く楽しむ事が出来ます! 「朧月夜」の歌詞の意味や「古池や・・・」の真実、葵祭を取り入れた源氏物語のもう一つの掛詞的表現等々、面白く古典が更に楽しくなる話がてんこ盛りです! 帯にある通り「日本文化の奥深さに感嘆」です! やはり日本は旧暦が合ってるとつくづく思いました。

  • Noelle

    四季折々の二十四節気や行事ごとを掘り下げていくと、古典にその源を探ることになる、まさに、そんな新旧暦と古典を楽しく、トリビア的に綴ったエッセイ。香道の組香の折に語られる古典のあれこれがほぼ本書で語られていることに驚くことではないのだが、それが日本文化の源泉であり、古典文学と教養が現在の日本人の心性の根底にあることを再確認しますね。小学唱歌の「花」の下敷きが「源氏物語 胡蝶の巻」とか「蛍の光」や「仰げば尊し」の顛末など、話題は縦横無尽に現代と古典を隣り合わせに語られる。明日、絶対、誰かに語りたくなりますよ。

  • 路地裏のオヤジ

    図書館本。昔の日本人の素晴らしさ。それを今に伝えている日本の古典の素晴らしさを再認識した。

  • Gaudi

    上賀茂神社と東寺の五重塔のてっぺんが同じ高さだとか。京都の街を自転車で走れば、その高低差を感じることができます。 何度訪れても楽しめる古典文学の街。来年もまた訪ねてみようと思います。

  • オシャレ泥棒

    図書館 ×

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items