Books

うみのかくれんぼ しぜんにタッチ!

友永たろ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784893253903
ISBN 10 : 4893253905
Format
Books
Release Date
June/2012
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

「自然のさがし絵」を楽しみながら、海の中でたくましくくらす生き物たちの生態がわかります。読み聞かせにもぴったりの科学絵本です。幼児〜小学校低学年向き。

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Kawai Hideki

    今週の娘イチオシヒット。「しぜんにタッチ!」シリーズは安定の面白さ。本書は、かくれんぼが上手な海の生き物を集めた写真絵本。難易度も簡単なのから結構難しいのまで色々と楽しめる。一番驚いたのは魚の眼に張り付いた透明なエビ。「かくれえび」という名前で、大きな魚の体を掃除してあげる代わりに隠れさせてもらっているのだという。あと、オウギガニが隠れているページも難易度が高いのだが、たまたま、人間の鼻にそっくりな形の石が写り込んでおり、「これは別にもう一人おるやろ」と、妻と盛り上がった。

  • ゆみきーにゃ

    カニを探すのは難しそうにしていたが、他は自分で見つけていました。

  • かおりんご

    写真絵本。自分の癒し。上手にかくれていて、びっくり。機会を見て、読み聞かせようと思う。

  • のぶのぶ

    これは、教科書の拡張版。これは、使いやすい。ヘコアユやみしまおこぜ、おうぎがになど、いろいろな隠れ方があり、発展学習には、最適。グループに1冊ぐらい欲しい。リーフィーシードラコンが素敵。

  • たーちゃん

    カクレクマノミのように可愛らしいものもいれば怖い顔の魚も。息子は「ここにいるよ!」と探すのを楽しんでいました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items