Books

小説・非正規

北沢栄

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784782534410
ISBN 10 : 4782534418
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2016
Japan

Content Description

ジャーナリストが事実に基づいて描く、貧困のリアル!非正規雇用は、自己責任!?外食チェーン、自動車工場、特殊法人、学校、メガバンク…。低賃金・使い捨てのあり地獄からはいあがれ!格差社会と闘う青年たちの物語。

【著者紹介】
北沢栄 : 1942年12月東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。共同通信経済部記者、ニューヨーク特派員などを経て、フリーのジャーナリスト。2005年4月から08年3月まで東北公益文科大学大学院特任教授(公益学)。公益法人問題、公務員制度、特別会計などに関し、これまで参議院厚生労働委員会、同決算委員会、同予算委員会、衆議院内閣委員会で意見を陳述。07年11月から08年3月まで参議院行政監視委員会で客員調査員。10年12月「厚生労働省独立行政法人・公益法人等整理合理化委員会」座長として、報告書を取りまとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん

    内容としては非常に為になるものの、小説と解説がミスマッチになっている感があります。

  • Tatsuya9

    現代の労働者問題にフォーカス。非正規の各現場の具体的なケースについて小説風に取り扱っている。時々、無理矢理蘊蓄を入れて不自然なところもあるけど、学びはある。ただし、本文中に出てくる考え方等については全面賛成という訳ではないけれど、現状を知るには参考になる。

  • takachan

    小説という名の経済と雇用の解説本ですね。なるほどと思うところもあり、ちと違うかな、と思うところもあった。kindle本

  • せろり

    小説かと思って借りたが、なんかな。 途中で耐えられなくなって中断。 ジャーナリストが書いた経済本。

  • CD

    みんなも書いてるが小説という体ではあるが、どっちかというと骨太の社会問題解説本でした。勉強にはなったわ。誰か日本をなんとかしてくれないかな笑

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items