Books

おくのほそ道を書く 現代文と共に

加藤泰玄

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784819503495
ISBN 10 : 4819503499
Format
Books
Release Date
April/2021
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

目次 : 序章(1) 奥羽・北陸への旅立ちの決意/ 序章(2) 人生は旅/ 序章(3) 旅への誘い/ 序章(4) 旅の支度/ 旅立(1) 元禄二年三月門出/ 旅立(2) 千住/ 旅立(3) 門人との別れ/ 日光(1) 日光東照宮の威光/ 日光(2) 黒髪山/ 日光(3) 曽良の心意気〔ほか〕

【著者紹介】
加藤泰玄 : (一財)日本書写技能検定協会理事・中央審査委員。NPO法人国際架橋書会副理事長。女子美術大学講師。玉川大学TUCL講師。NHK文化センター青山教室講師。読売カルチャー自由が丘講師。コミュニティクラブ玉川高島屋講師。翠玄書道会主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ユウティ

    メモ。これストライクだ。指南本、練習帳ではないので1冊目には選べなかったけれど、欲しい。右ページに原文、左ページに現代語訳で両方毛筆。奥の細道を1冊手元に欲しいなあと思っていたところだったが、こんな風に字を眺める本なんてあったのか。ただ結構崩しているのでスラスラ読むことは出来ない。覚えているものは記憶を読んでいるからいけるんだけれども。訳の方が楷書だったらなあ。でもすごく好きな字なんだよな〜。欲しい。どうしよう。でも欲しい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items