Books

尊厳と社会 下

加藤泰史

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784588151088
ISBN 10 : 4588151088
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2020
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
小島毅 ,  

Content Description

「尊厳ある社会」を構想する上で、この社会に生きる人々に関わる、より具体的なケースを取り上げる。原爆被害者、ハンセン病患者の隔離、DV、日韓問題、慰安婦、芸術表現と尊厳、障害者倫理学、認知症患者の意思決定、高齢者の介護、終活と死、ジャーナリズム、企業倫理など。果たしてこれらに「尊厳」はどのように関わるのか。上下各巻に日本語で読める関連文献の読書案内コラムを付す。

目次 : 第4部 法/政治編(人間の尊厳と人文社会科学の挑戦―原爆被害者「生活史調査」を中心に/ ハンセン病者・療養者の隔離をめぐる「尊厳」―近現代の日本社会における/ 尊厳と暴力―公的領域・親密的領域・個的領域の三分法から考える/ 尊厳と歴史―戦後日韓関係の思想から/ 芸術表現による尊厳への加害―リーガル・モラリズムとリベラリズム)/ 第5部 介護政策編(障害者倫理学―人間の尊厳とインクルーシヴな共同体のためのプラグマティズム的アプローチ/ 認知症患者の尊厳と医療ケアの意思決定―自律尊重と利益保護をめぐって/ 高齢者の尊厳とは―日独の高齢者介護の比較/ 死のセルフマネジメント―「就活」におけるネオリベラルな主体/ 「声なき声」の表象ポリティクス―ジャーナリズムは「尊厳ある生」に貢献できるか?)/ 第6部 企業政策編(企業倫理学における尊厳説/ 企業の義務としてのもっとも貧しい人々の尊厳/ なぜビジネスは倫理的であるべきなのか―日本的経営論からの倫理学)

【著者紹介】
加藤泰史 : 1956年生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。一橋大学大学院社会学研究科教授。哲学、倫理学

小島毅 : 1962年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。東京大学大学院人文社会系研究科教授。中国思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items