Books

医者が教えるサウナの教科書 ビジネスエリートはなぜ脳と体をサウナでととのえるのか?

加藤容崇

User Review :1.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784478110317
ISBN 10 : 447811031X
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2020
Japan

Content Description

脳疲労が瞬時に消える!
ビジネスのパフォーマンスを最大化する正しいサウナの入り方!

脳疲労が瞬時に消える!ビジネスのパフォーマンスを最大化する正しいサウナの入り方!
最新研究でサウナのすごい効果が続々と明らかに。
脳疲労オフ・集中力アップ・ひらめき・深睡眠・ダイエット・免疫力アップ
心臓病・うつ病、認知症予防…


(メーカーインフォメーションより)

【著者紹介】
加藤容崇 : 慶應義塾大学医学部腫瘍センター特任助教・日本サウナ学会代表理事(通称サウナ教授)。群馬県富岡市出身。北海道大学医学部医学科を経て、同大学院(病理学分野専攻)で医学博士号取得(テーマは脳腫瘍)。北海道大学医学部特任助教として勤務したのち渡米。ハーバード大学医学部附属病院腫瘍センターにてすい臓がん研究に従事。帰国後、慶應義塾大学医学部腫瘍センターや北斗病院など複数の病院に勤務。専門はすい臓がんを中心にしたがん全般と神経変性疾患の病理診断(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
☆
☆
☆
☆

1.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
医師が書いているにも関わらず、あまりに薄...

投稿日:2021/04/08 (木)

医師が書いているにも関わらず、あまりに薄っぺらく、疑問点も多い。ブームに乗じてとりあえず出しましたというレベル。サウナの入門書が欲しいのであれば(非科学的な部分はあったとしても)『サ道』をおすすめします。

しげ太 さん | 東京都 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ehirano1

    「サウナ(5分間)⇒水風呂(1分間)⇒外気浴(5分間)⇒水分補給(500mL)⇒サウナ・・・」のサーキットが目安というのが分かっただけでも読んだかいがありました。しかし、仕事前にサウナってのはさすがに無理ですわ・・・。

  • ホッパー

    良書。サウナで何故良い効果があるのか、という理屈がしっかり書かれていて納得感がある。

  • よしたけ

    ドラマ「サ道」でサウナにハマり早2年。今更だが正しいサウナの入り方、効果を学習すべく読書。著者はサウナ学会代表理事ということもありサウナベタ褒め。毎日入った方が良いと。行き過ぎると「ととのわなく」なるかと思い控えていたが、ここまで力説されると回数増やそうか。正しい入り方、「ととのう」メカニズム、目的別使い方、など初心者にもヘビーサウナーにも面白い。普段は余計なことを無駄に考えエネルギーの殆どを消費している脳が、灼熱地獄と冷水地獄(水風呂)で生命危機を感じ余計な思考を停止。これが最大の恩恵らしい。うん納得。

  • だまし売りNo

    サウナに5分間入り、水風呂に1分間入る。思ったほど長く入らなくてもいいことが分かり、自信を持てた。

  • りんご

    今すぐサウナに行きたい!今すぐ!水風呂に入れる気がしてきた。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items