Books

真夜中の果物

加藤千恵

User Review :4.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784344416178
ISBN 10 : 4344416171
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2011
Japan

Content Description

久しぶりに再会した元彼と飲むビールの味、男友達と初めて寝てしまった夜の記憶、不倫相手が帰っていった早朝の電車の音…。まっすぐ進まない恋をしている人にだけ見える景色がある。せつない記憶を切り取った三十七のショートストーリーに短歌を添えて贈る、『ハニービターハニー』の原点。甘くて苦い恋を描く、人気歌人の処女小説集。

目次 : よく晴れた日に/ まるわかり/ 二冊/ 酢豚/ ただいま/ 一目惚れ/ 三年半ぶり/ 桜の季節/ 綺麗なだけ/ からっぽの部屋〔ほか〕

【著者紹介】
加藤千恵 : 1983年北海道生まれ。立教大学卒業。短歌集『ハッピーアイスクリーム』で高校生歌人としてデビュー。現在は、小説、エッセイなどの分野でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
短い言葉の中に人間の心の中にある小さな小...

投稿日:2012/10/17 (水)

短い言葉の中に人間の心の中にある小さな小さな気持ちがつまっていて、とても共感できます。ささっと2時間くらいで読み終わったけど、その間に何度泣いたかわからない。文庫本だけど、装丁がとてもよかった。紙の指ざわりの良さとか。そしてシンプルだけど存在感のあるフォントで綴られた短歌はとても胸にしみました。

ameg さん | 東京都 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ❁かな❁

    やっぱり加藤千恵さんのショートストーリー+短歌の作品好きだなぁ(´▽`*)とっても良かったです♡加藤千恵さんの作品を読むのは8作目。37のショートストーリー*切なくなったり、キュンとしたり読みながら、いろんな気持ちになりました♪その気持ちわかるなぁってことがあったりして、切なくて数回ウルウルしてしまいました(இдஇ; )とっても短いお話でサラッと読めます!加藤千恵さんの作品は日常に普通にある出来事を上手く切り取られていてとてもリアル!それぞれのお話の後に書かれている短歌も素敵♡お気に入りはコメント欄へ♪

  • 優希

    短い恋愛のショートストーリー。ほんの数ページの物語なのに、無数の恋があって、ギュッときたり、グサリと刺さったり、本当に色々な恋愛の色を見せてくれます。各話の後に添えられた短歌が物語の余韻を残しているようでした。何も限定しないからこそ惹かれるものがあります。物語に吸い込まれるような。久々に加藤千恵さんを読みましたが、やっぱりこの人の感性や言葉が好きだなと思いました。

  • kana

    ままならない、わりきれない、満たされないもやもやは、気付かぬうちに蓄積し、日常の些細な瞬間に溢れてくる。そんな一コマを切り取った短篇と短歌の詰め合わせは期待していた通りに胸がきゅーっとなる。とても好きな感じ。著者もあとがきで言うように《スタートでもゴールでもない場所》にいる私たちにはハッピーエンドもバッドエンドもないから、《いつの日か消えちゃいそうな感情を今は抱えて歩いていたい》と私も思う。小説の中にわかると思える感情が増えていく今日この頃、年をとったなーと思うけど、豊かな人生を歩めているのかなとも思う。

  • なんといっても、1作品4ページぐらいからなる短編でどんどん読めました。短いのに、とても深いです。

  • ♡手乗りタイガー♡

    だいたいこんなに本自体が薄いのに目次見てビックリした!多っ!何分で読み終えた…?wでもでもいい意味で消化不良!もっと読みたいのにどうしてこんなに短いのさ…みたいな?でもこの短さだからこその、もどかしさと余韻なんかなー…。どの話も切なくて不器用で短歌が切なくて、超短編ながらもひしひしと登場人物の感情が伝わってきて…最後のシメの短歌の的の得方はすごいな、って思った。当たり前の感情やのに、自分だってこういった経験あるのにこう…あらためて客観的に読まされたら「あっ…」ってなるみたいな!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend