Special Features Related to This Product

Books

六畳間の侵略者!? 22 Hj文庫

健速

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784798612232
ISBN 10 : 4798612235
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2016
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
ポコ ,  

Content Description

フォルトーゼ星系へ足を踏み入れたものの、大気圏突入時のアクシデントで分断されてしまった孝太郎たち。何とか合流するべく辿った道のりは二千年前の旅路を彷彿とさせるもので…?そして、軍部の卑劣な作戦に立ち向かう六畳間の面々に、思わぬ助っ人が現れる!「惑星アライア」を舞台に新たな伝説を刻む、“黄金の姫と青き騎士編”第二弾!

【著者紹介】
健速 : 「あの日々をもういちど」(HJ文庫)で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Yobata

    惑星アライア上空での戦いで、オオヒメと別れ、不時着した孝太郎,ティア,ゆりかの3人は本隊と合流するため森を駈ける。一方軍部のヴァンダリオンはエゥレクシスの台頭を恐れ、惑星アライア殲滅作戦を出し…。フォルトーゼ編第2弾,惑星アライア地上戦。エルファリア派のリーダーとしてルースパパ登場、さすが父親,ルースの恋に察しが良すぎるねw不時着した3人は猫に変身して合流を目指す…途中で暴露たオライエンの忠義には感動したね。そしてヴァンダリオンの次なる一手はウィルス攻撃と卑劣な手で、悪にも美学があるとエゥレクシス一派が→

  • 水無月冬弥

    健速先生(@Takehaya_info)の #ラノベ 過去編をなぞりつつ新たな展開をするのがいいですね、兵士Aの話はぐっとしました。ティアが大活躍ですが、最後のゆりかの大活躍は感無量、ここまで成長するとは! 一押しヒロインなのでこの展開はサイコーです。さあ、ラストの展開を経て、いったい青騎士の存在がどう影響するのか、楽しみです。

  • まるぼろ

    さて今巻は惑星アライアの地に何とか降り立てた孝太郎達の内の、今巻に限っては孝太郎とティアとゆりか、それに…と言った勢力がヴァンダリオンの陰謀を阻止するお話です。今巻も面白かったです。今に始まった事では無いですけど、本当にゆりかは初期の頃に比べると見違えてしまいましたねぇ…w いざという時には頼もしく見えるのが何となく嬉しいです。そして今巻ではある思いから孝太郎達とエゥレクシス達が共闘しましたが、そのエゥレクシスを始めフォルトーゼの住民も孝太郎と青騎士との関連に気付きだして…次巻も楽しみです。

  • シルビー

    予想はできていましたが過去の青騎士伝説をなぞらえたかのような展開でした。が、ただなぞるだけではもちろん終わりません。特に思わぬ共闘が果たされた時は思わず感激かつ燃えました。更に現代でも青騎士の存在が台頭されてきて増々面白くなってきました。それと同時に長いこと物語が続いたんだなあという感慨もちょっぴり感じました(笑)。

  • 藤崎

    続くフォルトーゼ再来編。今回は分断から合流の過程と、呉越同舟の前哨戦な流れ。そして前回に引き続き「騎士」のかっこいい部分満載で、これまでの積み重ねを知っているほど滾る内容でいい感じ。さらに、個人的に無双もいいけどやはり敵が無能だと倒し甲斐がないと思うのですが、今回の敵策略は用意周到にもほどがある緊迫した展開でした。後、ヒロイン的にはティアの出番が多い中、ゆりかも中々いい活躍してたと思います。ともあれ、苛烈で周到な敵から油断が消えたということで、ここに「青騎士」がどう作用してくるのか、次回も非常に楽しみです

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items