Books

知らないと損をする税金の話 副業のプロと税理士がタッグで教えるプロフェッショナルサラリーマンの節税スキル

俣野成敏

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784867340806
ISBN 10 : 4867340804
Format
Books
Release Date
August/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

副業解禁時代に損をしない納税意識と経費概念を身に付けよ!

目次 : 第1章 青色申告で節税し、最強の副業サラリーマンになる―青色申告・編(副業サラリーマンへの第一歩は「個人事業主」/ 少々大変でも「青色申告」を選ぶべき7つの節税特典 ほか)/ 第2章 副業サラリーマンの常識知らないと損する節税術―節税テクニック・編(年末調整での控除漏れは過去5年間遡って請求できる/ 副業の所得は「20万円以下」でも確定申告すべし ほか)/ 第3章 家賃や光熱費も経費に―家事按分・編(プライベートの一部も経費に「家事按分」の基本/ 個人事業主の「交通費」は上限なし!は本当!? ほか)/ 第4章 副業サラリーマンの会計入門―税務処理の実務・編(会計帳簿作成は代行業者や税理士依頼がベスト/ 経費計上 エビデンス(証票類)とその記録が重要 ほか)/ 第5章 節税効果も社会的信用も大幅アップ―法人成りと脱サラ・編(法人成りのメリットとデメリットを理解する/ 法人成りのタイミングは節税効果だけで判断しない ほか)

【著者紹介】
俣野成敏著 : リストラと同時に公募された社内ベンチャー制度で一念発起。年商14億円の企業に育てる。33歳で東証一部上場グループ約130社の現役最年少の役員に抜擢され、40歳で本社召還、史上最年少の上級顧問に就任。2012年独立。フランチャイズオーナーや投資家として活動。サラリーマン時代に副業で出版した『プロフェッショナルサラリーマン』でビジネス書作家デビュー。「仕事術」「お金」「コンディション」「副業」などテーマは多岐にわたり、異分野で10万部超えを3度達成

横田秀作 : 神戸大学大学院機械工学専攻を修了後、富士ゼロックス(株)に入社。複合機の技術・商品開発に従事し、社長賞を2度受賞。モノづくりを通したコスト感覚を活かして、コンサル型税理士を志し退職。その後2年間、資格勉強に専念し税理士試験合格。法律と経営を学ぶためMBAを取得しながら実務経験を積み、現在はよこた税理士事務所の代表を務める。製造業と医業を中心に開業支援・税務顧問に数多く関与。その他、経営者向けの節税セミナーや副業サラリーマン向けの節税セミナーを実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 「個人事業主になることの一番のメリットは、税金と真正面から向き合う機会を得られることである」というのは激しく同意。サラリーマンやら雇われの身だと「税金はいつの間にか取られているもの」の印象しかない。そして結果的には税金についての知識が身につかず、国に搾取され続ける。それが国にとっても都合が良いことだから、ますます実態がブラックボックスになってどうしようもなくなるわけで。何十年も働いているのに税金について何も知らないというのは、あまりに怖すぎる。

  • 織川 希

    ★★★★☆ 副業をするサラリーマンが知っておくべき税金の知識書。源泉徴収という仕組みは、サラリーマンの納税や経費といった感覚を薄め、自身の納税額をコントロールする力を身に付けられない側面がある。そこで、副業開始時に困らないための基礎知識を教えてくれるのが本書だ。白色申告/青色申告、個人事業主/法人など、納税に関わる区分についてどのような違いやメリット・デメリットが生じるのかを、まとまりを持って教えてくれる。タイトルに嘘がなく、知っておくだけで得する知識満載の「これこそが知りたかった」と思える内容だった。

  • あっきー

    サラリーマンはまさに税金に意識がなく、知らぬ間に搾取されているのかもしれない。こうした仕組みを知っておくのは将来的にも重要だろう。

  • 無添

    時給仕事ではなく個人事業を始め、賢い納税を学ぶことで、ピンチをチャンスに。

  • snow peak

    細かい話も色々出てきますが、副業をして確定申告をすると良いコトが色々ありますよと云う本です。大まかに知っていたコトが具体的に書いてあったので、大変勉強になりました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items