Books

プロフェッショナルサラリーマン リストラ予備軍から最年少役員に這い上がった男の仕事術 小学館文庫プレジデントセレクト

俣野成敏

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784094700060
ISBN 10 : 4094700064
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2016
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

30歳にしてリストラ予備軍となった著者が社内ベンチャー創業をきっかけに年商14億円企業のトップに。さらにグループ130社の最年少役員に抜擢。そんな著者が書き残したプロフェッショナルになるための仕事術。プロフェッショナルサラリーマンの条件74を初公開!

目次 : 第1章 プロの定義/ 第2章 「時間」配分法/ 第3章 「金銭感覚」の磨き方/ 第4章 プロの「報・連・相」/ 第5章 上司とこうつきあう/ 第6章 入社1年目に知っておきたいこと/ 第7章 入社3年目から差がつく考え方/ 第8章 給料の10%を封筒に詰めろ/ 第9章 「空き地」をみつけてみよう

【著者紹介】
俣野成敏著 : 福岡県門司港出身。1993年シチズン時計(株)入社。平凡なサラリーマン生活から一変、三一歳でメーカー直販在庫処分店を社内起業。年商一四億円企業に育て上げる。三三歳でグループ約一三〇社の現役最年少の役員に抜擢され、さらに四〇歳で本社召還、史上最年少の上級顧問に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • チヒロール

    今の仕事をどう飛躍させプロフェッショナルな人間になっていくか分かりやすく書かれています。男性、女性、サラリーマン、バイト、学生どんな人が読んでもしっくりくるでしょう。

  • かんちゃん

    40歳過ぎの私が本書を読むのは、20代後半から30代をターゲットにした本書の趣旨とは違ったのかもしれませんが、読んでよかったです。 プロサラリーマン74カ条の全てに納得するわけではもちろんないけど、20代では理解できなくても40代の今だからこそ理解出来るところもありました。 どのタイミングでも、自分の心にささってくるポイントはあるものだと思います。悩み多き全ての世代のサラリーマンにオススメいたします。

  • 黒頭巾ちゃん

    20代向け▼セミナーは万単位のものに出ろ。価値観変わる▼面接でこの会社の好きなところを聞く▼上司は仕事の仕入先▼後工程を思いやる▼仕事の目的と背景を考える▼財務諸表を読めるようになる▼存在意義を出すために売るべき商品を売る▼ニーズとはなければ苦痛ウォンツとはあれば快楽。後者の方が単価が高い。前者は数を追い、後者は額を追う▼

  • つんどく

    「結局、気づいたものが有利になり、やったものが勝者になる世界」 この手のものは定期的に読まないとすぐに自分が楽なほうに逃げてしまう。プロは仕事を「つくって」「回して」「稼ぐ」。上司や会社から与えられた仕事だけをただ淡々とこなしてしまうようであれば他では通用しない。自分よりレベルの高い人と付き合う、だとか今の自分には高いと思えるセミナーに行く、そして上司であるかのようにふるまう。これらを聞いたことある人はもちろんたくさんいるだろうがやったものが勝者になる。

  • pino

    向上心に対して刺激になる。喝を入れたいときに再読する。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items