Books

ビートルズde英文法 放送大学教材

佐藤良明

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784595322891
ISBN 10 : 4595322895
Format
Books
Release Date
February/2021
Japan

Content Description

目次 : 1 Learning English with the Beatles(All Together Now―さあ、ご一緒に/ Do You Want to Know a Secret―歌いかける英語/ Good Night/Because―beとdoの宇宙 ほか)/ 2 Paul’s Mind,John’s Heart(Ob‐La‐Di,Ob‐La‐Da―物語にもノリがある/ You’re Going to Lose That Girl―さもないと、こうなるよ/ Norwegian Wood―ある一夜の物語 ほか)/ 3 The Fab Four as Artists(If I Fell―条件法で愛にいざなう/ She Loves You―思いのこもった語りのままに/ Yesterday―追憶と悔悟の英語 ほか)

【著者紹介】
佐藤良明 : 1950年山梨県生まれ、群馬県育ち。1979年東京大学大学院人文科学研究科英語英文学専攻博士課程中退。1980‐82年ニューヨーク州立大学バッファロー校、カリフォルニア大学バークレー校客員研究員。1983‐90年東京外国語大学専任講師・助教授。1990‐07年東京大学助教授・教授。2006‐09年NHKテレビ『ジュークボックス英会話』『リトル・チャロ』の制作/講師。2015‐18年放送大学教授。現在、東京大学名誉教授・放送大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mawaji

    4月から聴講していた放送大学基盤科目「ビートルズde英文法(’21)」、惜しまれつつ本日最終回。歌いながら楽しく学べる英文法でした。特に第3回と15回に特別講師として登場された難波弘之先生の講義ではBecauseでの電気楽器と電子楽器の歴史やdiminishで終わる浮遊感、Lucy in the Sky with Diamondsで持続するEの音のドローン効果など、英語の授業であることを忘れさせるとても興味深くも貴重なお話を伺うことができました。佐藤先生、大橋先生、中野先生、どうもありがとうございました。

  • とりぞう

    「"light blue" という語列では, light が形容詞で blue は名詞。"blue light" という語列では, blue が形容詞で light は名詞。"light blue sky" では light blue が2語で一つの形容詞になります」なんて話など。正直、英語講座の内容としては大学レベルじゃないと思う。ぼくは、2010年頃まで遠ざけていたビートルズをお勉強するために読んだ(役立った)。

  • ドットジェピー

    面白かったです

  • K

    すごい面白かった。韻だけではなく音節とメロディーの関係とかもすごく考え抜かれているすごいソングライティングだなぁ、だからすうっと心地よく入ってくるんだなぁと改めて感心。例文とか例題にもビートルズの歌詞が用いられていたりするところにもこだわりを感じた(笑)

  • Hiro

    よく聴くビートルズの歌詞をもう少しよく理解したくて読んでみた。恋する二人とかイエスタディとかタックスマンとかよく解った。文法事項の説明も学校文法ではなくユニークで面白い。これはしかしやはり授業を聴いた上で読まないと十分に分かったことにはならない。あくまで授業のための副読本ですね。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items