Books

たべもののおはなしスパゲッティスパゲッティ大さくせん

佐藤まどか

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784062203036
ISBN 10 : 4062203030
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2016
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

おはなしを楽しみながらたべものがもっと好きになる!現代を代表する一流童話作家の書き下ろし。身近なたべものがテーマの、親しみやすい物語。上質なイラストもたっぷり。低学年から、ひとりで読めます。巻末の「まめちしき」で、たべものへの理解が深まります。小学初級から。

【著者紹介】
佐藤まどか : 東京都出身。1987年よりイタリア在住。デザイナーとして活躍する一方、児童文学を書きはじめる。第22回ニッサン童話と絵本のグランプリで童話大賞を受賞した『水色の足ひれ』(BL出版)でデビュー。日本児童文学者協会会員。季節風同人

林ユミ : 1971年生まれ。イラストレーター。グラフィックデザイナーを経て、1998年よりイラストレーターとしてフリーランスに。書籍の装画や挿絵、雑誌、WEB、広告などで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • マツユキ

    キッズシェフコンテストで入賞を目指すも、普段食べないスパゲティに苦戦している主人公の元にやってきたのは…。表情ゆたかな主人公に興味津々。おばあちゃんのことも気になりますが、。スパゲティの茹で方に、ソースの作り方、真似したくなります。

  • 遠い日

    「たべもののおはなし」シリーズ。普通でおいしいスパゲッティを上手に作れるように特訓に次ぐ特訓するぼく。「キッズシェフコンテスト」の県大会に出場するため、失敗を重ねながらも大奮闘。茹で時間、塩加減、ソースの絡み具合、チェックするポイントは多い。ちょっと元気のないおばあちゃんが応援してくれているのも嬉しい。スパゲッティの基本がばっちりわかる本。

  • そうさん

    7歳。スパゲッティ食べたい〜!シンプルなトマトソースって、ごまかしがきかない分、難しいと思う。作り方も載っているので、参考にしたい。

  • kyonkyon

    絵本から児童書に移るのによい本はないかと探していました。これは低学年でも読めそうです。作者違いのたべものシリーズのようなので、いろいろな作家さんとも出会えそうです。

  • lovemys

    スパゲティが食べたくなるね。おばあちゃんとの絆もいいな♪

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items