Books

災害史探訪 海域の地震 津波編 近代消防新書

伊藤和明

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784421009033
ISBN 10 : 4421009032
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2017
Japan

Content Description

過去の震災から読み取り、将来の防災に活かす。自然災害の「温故知新」。

目次 : 第1章 古代史に見る巨大地震と津波/ 第2章 三陸を襲った地震と津波/ 第3章 相模トラフ巨大地震/ 第4章 南海トラフ巨大地震/ 第5章 日本海側の大地震/ 第6章 八重山の明和大津波/ 第7章 太平洋を渡ってきた大津波

【著者紹介】
伊藤和明 : 1930年東京生まれ。東京大学理学部地学科卒業。東京大学教養学部助手、NHK科学番組・自然番組のディレクター、NHK解説委員(自然災害、環境問題担当)、文教大学教授を経て、防災情報機構会長、株式会社「近代消防社」編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • わ!

    ブックオフで見つけたのだが、それまで「近代消防新書」なんて新書シリーズがあるなんてコトをまったく知らなかった。NHKの科学番組を担当していたプロデューサーさんが書かれた本だが、日本の災害史に関して、とても詳しい一冊となっている。内容としては、日本書紀に載るような地震報告から、関東大震災、終戦時に発生した、東南海地震などまでが、丁寧に紹介されている。阪神淡路大震災や、東日本大震災が載っていないのは、続編である「平成の地震・火山災害」の方に載っているからだろう。(この続編は、早速、書店で購入しました!)

  • けんし

    津波忘れてはならない。日本中どこにでも来る。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items