Books

小説 ゆずのどうぶつカルテ 1 こちらわんニャンどうぶつ病院 講談社青い鳥文庫

伊藤みんご

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784065152294
ISBN 10 : 4065152291
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

こんにちは、森野柚です。5歳のときにお父さんが亡くなって以来、お母さんとふたりで暮らしてきました。だけど、お母さんが肺の病気で入院してしまい、獣医をしているお母さんの弟・秋仁叔父さんのお世話になることに。わたしが暮らすその家は、青空町わんニャンどうぶつ病院。さらにはお手伝いもすることになっちゃって?!わたし、動物ニガテなんですけど〜!!小学中級から。

【著者紹介】
伊藤みんご : 漫画家。作品に「ゆずのどうぶつカルテ―こちらわんニャンどうぶつ病院」シリーズ(講談社コミックスなかよし)がある

辻みゆき : 新潟県生まれ、千葉県育ち。おもな作品に、アンソロジー『13歳は怖い』(講談社青い鳥文庫)、『あの日、そらですきをみつけた』(小学館ジュニア文庫)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • たまきら

    動物系ははずれナシ。短編を集めたものなので読みやすいのもいいです。どのお話が一番心に残るかしんみり話したり。動物と映像では色々な問題があり、日本では「子猫物語」という映画で子猫が死んでいる可能性があることや、「キタキツネ物語」が自分はトラウマになったことなんかも話しました。「グレイテストショーマン」をはじめ動物の映像は今はCGが多いね、というと何やら納得していました。色々考えるきっかけをもらえてよかった。

  • つきみや

    ふつうに面白かった。 動物との絆ってすごいいいなって思う✨

  • はるちゃん

    飼い主と動物との絆が感じられる本。続刊も読みたい。

  • 二条ママ

    長女小3。まなびライブラリーで。独り読み。

  • AKIRA

    まなびライブラリー(4月分)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items