Books

図解! Sqlのツボとコツがゼッタイにわかる本

五十嵐貴之

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784798064550
ISBN 10 : 4798064556
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2021
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

MySQLで環境を構築して試せる!SQLを実行・確認できてわかりやすい!IT業界へ転職を考えているデータベース初心者でもわかる!説明⇒問題⇒解説のサイクルを回して理解が深まる!

目次 : 01 データベースの基礎知識と環境構築(データベースに関する基礎知識/ データ型について ほか)/ 02 データ操作の基本(DML)(データ操作言語(DML)とは/ データを取得する ほか)/ 03 データ定義言語(DDL)とデータ制御言語(DCL)(データ定義言語(DDL)とは/ データ制御言語(DCL)とは ほか)/ 04 実践的なSQLを学ぼう(データ型に関する操作のきほん/ テーブルを結合する ほか)/ 05 応用的なSQLを学ぼう(高度な集計を行うには/ サブクエリーを利用する ほか)

【著者紹介】
五十嵐貴之 : 1975年2月生まれ。新潟県長岡市(旧越路町)出身。東京情報大学経営情報学部情報学科卒。パッケージ・ソフトウェアの開発を18年(会計・自動車登録等)。証券会社にて社内システムの開発を3年。2019年より東京情報大学校友会信越ブロック支部長に就任

芳賀勝紀 : 1972年2月生まれ。福島県白河市(旧大信村)出身。東京情報大学経営情報学部情報学科卒。大学入学後、プログラミング言語を初めて学ぶ。1994年に株式会社エヌシステム(旧コープトラベル情報センター)に入社し、Windows系のシステムを中心に開発。またWindowsやLinuxなどのサーバ構築、ネットワーク構築を手掛ける。2016年より東京情報大学校友会理事、2018年より副会長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ちゃあ

    データ操作言語は四つ Select 取得 Insert 追加 Update 更新 Delete 削除 Order by 並び替え 昇順はasc 降順はdesc Where 指定した条件式にあうデータのみ取得 Distinct 重複データを省いて取得 Case if文の役割 when - then - データ定義言語は3つ Create データベースオブジェクトの作成 Alter 変更 Drop 削除 Ex Create database,

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items