Books

最新500項目 経営学用語ハンドブック

亀川雅人

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784794425546
ISBN 10 : 4794425546
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

いつでもどこでも調べられるハンディサイズ!経営学の研究者による信頼性の高い解説と圧倒的な情報量!最新の情報技術(GitHub、ディープラーニングなど)、研究成果(ティール組織、ナッジなど)も収録!

【著者紹介】
亀川雅人 : 立教大学経営学部(大学院ビジネスデザイン研究科)教授。日本マネジメント学会会長、経営行動研究学会副会長。著書論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 壱萬弐仟縁

    文庫サイズなのがよい。図書館新刊棚より拝借。編著者は最初から読むことを奨めている。それだけ新鮮な用語から成り立っている証だからだろう。だが、気になる用語を読むのが読者にもよるだろう。センゲの「学習する組織」は重要(49頁上段)。「企業文化」「企業倫理」といった項目はとりわけ、昔から私は重要だと思っている者の一人である。また、殊に重要なのは、「社会的責任投資(SRI)」である(127頁上段)。SRIとは、投資や資金の運用時に、投資先の企業の財務状態に加え、社会性をも考慮する仕組み。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items